インタビュー 写真集『創立60周年記念写真集』|オンデマンド印刷・製本印刷なら「ガップリ!」

個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表示 アクセスマップ
お問い合わせ

ようこそ
ゲスト 様

  • 新規登録
  • ログイン
  • 料金シミュレーション
  • 見積依頼

ようこそ ゲスト 様

  • 新規登録
  • ログイン
  • 見積依頼
  • 料金シミュレーション
  • 見本帳プレゼント
  • お問い合わせフォーム
オンデマンド印刷・製本印刷ならガップリ! > 製作者インタビュー > インタビュー  写真集『創立60周年記念写真集』

インタビュー 
写真集『創立60周年記念写真集』

 写真集『創立60周年記念写真集』 全日本写真連盟浦和支部様

/ 各撮影者の個性の違いも楽しめる、 /
写真愛好家団体の創立60周年記念写真集。

創立60周年を迎えた全日本写真連盟浦和支部様が、記念事業として作られた写真集です。メンバーの写真愛好家の方が撮ったさまざまな写真が並べられていて、特にモノクロ写真については、モノクロのトーンのなかに、どれだけ撮影者のイメージが再現できるかこだわりました。ほかにも風景写真、草花や生き物の写真、スナップ写真など、バラエティに富んだ内容で、メンバーごとの個性の違いも感じられます。この写真集づくりに奔走された、「60周年メンバー」の飯村康治さんにお話をうかがいました。

写真集ならかたちせるし、までった写真使って
1冊まとめればいいから、コロナ禍でもできるんじゃないかということで、
写真集ることにまったんです。

「全日本写真連盟浦和支部」というのは、どのような組織なのですか。

全日本写真連盟の活動の様子

▲全日本写真連盟の活動の様子

全日本写真連盟は、朝日新聞社が後援している写真愛好家の組織です。日本全国にたくさんの支部があり、浦和支部は埼玉県にある24の支部のうちの一つで、もう60年以上続いています。現在は17名が在籍していて、メンバーのなかには、何十年も撮り続けているセミプロ級の腕前の方もいらっしゃいます。

ふだんは、どのような活動をされているのでしょうか。

集ったメンバーの皆さんで撮影した写真を鑑賞

▲集ったメンバーの皆さんで撮影した写真を鑑賞

月に1回、みんなで公民館などに集まり、自分が撮った写真を見せあって品評会のようなことを行い、最後にプロの先生に評価やアドバイスをいただいています。コロナ禍の前は、撮影会を行ったり、年に1回展覧会を開いたりしていました。みんな仲がいいのですが、メンバーの年齢も上がってきているので(笑)、本当に写真が好きだったら初心者の若い方にも入ってほしいと思っています。最初はメンバーの作品を見るだけでも大歓迎ですよ。

この『創立60周年記念写真集』を作ろうと思ったきっかけを教えていただけますか。

昨年(2021年)は浦和支部の創立60周年だったのですが、それで記念に残ることを何かやりたいと、浦和支部の支部長から話があったんです。メンバーからは、撮影会や、同じテーマで写真を撮るなど、たくさんのアイデアが出たのですが、コロナの感染拡大で外に写真を撮りに行くのが難しくて悩んでいました。そんな時に、ほかの支部が写真集を作ったという話を聞いて、写真集ならかたちに残せるし、今まで撮った写真を使って1冊にまとめればいいから、コロナ禍でもできるんじゃないかということで、写真集を作ることに決まったんです。

写真集の内容は、どのように構成されていかれたのでしょうか。

まず、ページ数があまり薄いものだと格好がつかないし、厚すぎても予算がオーバーしてしまう。その辺の折り合いをつけて、ほかの支部が作った写真集が70~80ページだったので、それを参考にして72ページにしました。それで、メンバー1人に4ページずつ割り振って、好きなように写真を載せてもらうことにしたんです。掲載順は、最初に先生の写真を2枚載せて、あとは、名前のあいうえお順に並べました。

ガップリ!」さんに相談して調整してもらったのですが、
モノクロトーンのなかに、どれだけ撮影者イメージ再現できるか一番こだわった点ですね。

飯村さんご自身では、これまで写真集を作られたことはあったのですか。

綴じ部分のクローズアップ

▲くるみ製本でも糸かがり綴じにすることで丈夫な仕上がり

2回くらい作りました。その時は、自分の写真集でしたから、あまり細かいことは気にせず、ささっと簡単に作ってしまったのですが、今回は、くるみ製本の糸かがり綴じで、しっかりしたものを目指しました。簡素な製本方式で作って、あとでページが取れてしまうと嫌だなと思ったんです。それを避けるために、この写真集ではページが抜け落ちにくい糸かがり綴じを選びました。ハードカバー(上製本)も良かったのですが、コストが高くなるし、上製本の立派さに対して内容が合っていない、なんて言われても困るので(笑)、これで良かったと思っています。

「ガップリ!」はどうやってみつけられたのでしょうか。

「ガップリ!」さんは、インターネット検索で「写真集制作」と入力した時にみつけて、印刷をお願いする候補の一つになりました。写真集を作った支部でも情報収集をしたのですが、やはり、あまり頻繁に通って打ち合わせをすることはできそうもなかったので、ネット上のやり取りがメインで、写真を送ったら作ってもらえるところを探したんです。でも、一度は直接お話して、内容をすり合わせてから完成まで持っていきたいという思いもありました。それで、「ガップリ!」さんに訪問してお話をうかがい、サンプルも見せていただいたうえで、「ここだったら我々の思いを汲んでやっていただけるのではないか」と納得して、お願いすることにしたのです。

写真集を作るうえで、こだわった点や、大変だった点はありますか。

写真集に掲載したなかにはモノクロ写真もありますが、そのモノクロ写真の「黒のイメージ」がうまく出るように苦心しました。納品前サンプルをみんなに見せたら黒のイメージが違うと言われ、それで「ガップリ!」さんに相談して色を調整してもらったのですが、モノクロのトーンのなかに、どれだけ撮影者のイメージが再現できるかが一番こだわった点ですね。あとは表紙と裏表紙。どういうふうにレイアウトしていけばいいかと悩みました。結局、表表紙は支部創設の先生の写真を、裏表紙は2代目の支部長の写真を載せることにしたのですが、どの写真を入れようかとまた悩んで。自分の作品だけの写真集だったらラクなのですが、たくさんの人が参加するので、まとめるのが大変で苦労しました。でも、素晴らしい写真集ができて大満足です。

トーンの再現にこだわったモノクロ写真のページ

▲トーンの再現にこだわったモノクロ写真のページ

ぜひ若い人にも入部してもらいたいです。
それで支部100周年くらいまで続いたらいいなと思います。

写真集ができた時のお気持ちはいかがでしたか。

満足です。「ガップリ!」さんのアドバイスをいただき、見返しの色を空色にしたのですが、正解でした。表表紙の写真が雲と空の写真だったので、表紙を開いてもイメージがつながっているような感じがするんです。「ガップリ!」さんでもそれを考えて空色をおすすめしてくれたのかな? なんて話していました。

記念写真集の表紙を飾る雲と空の写真

▲記念写真集の表紙を飾る雲と空の写真

写真集はどのように活用されているのでしょうか。また、写真集を手にされた方からは、どんな声が届いていらっしゃいますか。

写真集は支部の皆さんにお配りして、あとはOBの方や、関連のある支部に差し上げました。30部作りましたが、あとは支部長の手元に何部か残っているくらいです。写真集を受け取られた方のなかには、「自分でも作ってみたい」という方が何人かいて、「君が作れたんだから、私にも作れるだろう」と言い出す方もいました(笑)。私たちが作ったのを見て、写真集を作りたい人が少しでも増えたらいいなと思っています。

今後、「全日本写真連盟浦和支部」では、どのような活動を予定されていらっしゃいますか。

年1回の展示会が、今年(2022年)10月に行われる予定です。ほかにも公募展に応募することなどを考えていますが、いまだにみんなで集まって撮影会などに行かれないのが残念で、コロナ禍が収まったら必ずやりたいと思っています。あと、ぜひ若い人にも入部してもらいたいです。いろいろ刺激を受けたいですし、支部を継続するためにも入ってもらいたいですね。それで支部が100周年くらいまで続いたらいいなと思います。

最後に、「ガップリ!」をご利用いただいた感想はいかがでしょうか。

リーズナブルで、少ない部数でも写真集を作ってもらえる。そのうえ、色も仕上がりもきれいで言うことなし、とてもうれしいです。あと、写真以外の部分、つまり文字の書体の選び方や、ページの白枠と写真のバランス、タイトルのレイアウトなどが難しかったので、「ガップリ!」さんでデータ編集を依頼したのですが、仕上がりを見て、お願いしてよかったなと思いました。ありがとうございます。

データ編集オプションにより当社で写真とキャプションをレイアウトした本文

▲データ編集オプションにより当社で写真とキャプションをレイアウト

写真好きが集まって、一緒に撮影をしたり、技術を学んだりする活動が60年以上も続くなんて素晴らしいですね。
これからも、この重ねてきた歴史が長く引き継がれることを祈っています。

他のインタビューを見る

ART BOOK『Someday,Somewhere,Someone』
「いちかわ かぞえうた」プロジェクト様製作のスケッチブックシアター『いちかわのかぞえうた。』』
絵・神田瑞季 様 文・かのりんか様製作のオリジナル絵本『すてきなおとどけもの』
松元康明様製作の写真集『existence』
株式会社スタジオ366様製作のオリジナル写真集『366Happy’s』
ムジカリーナ 松本由美子様製作のオリジナル教本『ママとあかちゃんのための りとぷち』
株式会社blue dreamプランニング ずむずむ?絵本 真下直子様製作のオリジナル絵本『にゃーご こうえんへいく』
作/くりくり様 絵/ふっかー様製作のオリジナル絵本『My Friends』
  • My Friends
  • 作/くりくり様 絵/ふっかー様
いが☆グリオ実行委員会様製作のオリジナルカレンダー『IGA☆GURIO CALENDER』
絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様製作のオリジナル絵本『のりまき のりちゃん』
りふdeおは梨様製作のオリジナル絵本『平田五郎』
絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様製作のオリジナル絵本『のりまき のりちゃん』
株式会社グラフィッコ様製作のオリジナル絵本『魔女のレストラン』
SAKURA様製作のオリジナル絵本『WHAT'S THIS?』
伊敷トゥートリサ様製作のオリジナル絵本『ここに生まれてきたんだよ』
Yuri Alfrancaix様製作のオリジナル絵本『Fantasy』
社会芸術ラボORINAS 佐原香織様製作のオリジナル絵本『ちびおるめのひと駅の大冒険』
はたらきアリ出版(著者 浜野かもめ様製作のオリジナル絵本カードブック『itonami』
  • 『itonami』
  • はたらきアリ出版(著者 浜野かもめ)様
株式会社シーフォーデザインレーベル様製作のオリジナルカレンダー「C4 DESIGN LABEL CALENDAR」
有限会社アーデルバッティングドーム様製作のオリジナルカレンダー「日めくりカレンダー」
クニプ―様製作のオリジナル絵本カードブック「GARO」
  • GARO
  • クニプ―様
Fleurbrahman Art様製作のオリジナル絵本『EVER GREEN』/『だいじょうぶ』
Akiko.B.Mimura様/スゲノマロ様製作のオリジナル絵本『てふ ひらり はたり』
横瀬芽実依様製作のオリジナル絵本『いちにち』
猿払イトウの会様製作のオリジナル絵本『イトウってなーんだ?』
社会医療法人同仁会 耳原総合病院様製作のオリジナル絵本『てんぷら!声を聞かせて』
群馬医療福祉大学 村山明彦様 山口智晴様製作のオリジナル絵本『いったい どうなっているんだぃ?』
RYU(大迫龍太)様製作のオリジナル絵本『マジック用絵本』
緒方悠輝也様製作のオリジナル絵本『夏休みの思い出』
岡山県神社庁様製作のオリジナル絵本『あまのいわと』
コンシェルクリニックグループ様製作のオリジナル絵本『だって、くまだもの~歯医者さんへいく~』
横尾勇樹様製作のオリジナル絵本『クロとシロ』
佐久間千恵子様・山本夏子様製作のオリジナル絵本『れいぞうこさんちのおおげんか』
阿賀嶺壮志様製作のオリジナル絵本『さばくと少年』
国立大学法人東北大学・東北アジア研究センター様製作のオリジナル絵本『うしのあし ひとのあし』
Sakuchi(BOTTO)様製作のオリジナル絵本『くるくるおじさん』
たきざわたかこ様製作のオリジナル絵本『Peace of Harmony and Love』
あてま森と水辺の教室ポポラ様製作のオリジナル絵本『アイリス あてまの森のニホンリス』

ガップリ!で印刷・製本した作品をご紹介「ガップリ!ギャラリー」

「ガップリ!ギャラリー」では、ガップリ!で印刷・製本したお客さまの製作事例をご紹介しています。

ギャラリーでは、作品の写真だけではなく、仕様や特徴、お客さまインタビューなども掲載しています。検索機能もあり、「製本タイプ」「サイズ」「用途」「オプション加工」「業種」から絞り込んで、素早く見たい製作事例が探せます。

「ガップリ!ではどんなことができるのか過去の作品を確認したい」「本づくりのヒントが欲しい」という方には参考になると思いますので、ぜひご覧ください。

ガップリ!ギャラリー