インタビューページ『のりまき のりちゃん』|上製本(ハードカバー仕上げ)のオリジナル絵本が50冊からつくれる

個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表示 アクセスマップ
  • 見積依頼
  • お問い合わせ/相談予約
  • ログイン
  • 会員登録
受付時間:平日9:00~18:00 TEL:03-5227-1728

オリジナル絵本 インタビュー
『のりまき のりちゃん』

絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様製作のオリジナル絵本『のりまき のりちゃん』

/ 母と子ののり巻き作りがていねいに描かれ、 /
おじいちゃんとの交流もほっこりする絵本。

子どもが本に親しみ、成長を助ける絵本を作りたいという思いで、出版社まで立ち上げた「絵本とおひるね舎」の甲斐絵里(エリック ウーリ)さん。「のりちゃん」がお母さんと一緒にのり巻きを作るというシンプルなストーリーながらも、作り方がていねいに描写され、最後におじいちゃんにのり巻きを作ってあげるという展開もほっこりします。「ガップリ!の絵本」に甲斐さんをお招きし、子育てや絵本づくりについて語っていただきました。

こういった育児課題絵本にしてしたら、
誰かつのかもれないとえたのがきっかけですね。

まず、気になる「エリック ウーリ」という作者名ですが、これはどういうお名前なのですか。

本名をもじって私が中学生の時に作った名前で、それをペンネームに利用しました。男っぽいですよね(笑)。早速、この絵本を読んでくれたお子さんからファンレターをいただいたのですが、「エリックさんは、男ですか?女ですか?日本人ですか?」と書かれていて、とてもかわいかったです。

『のりまきのりちゃん』の作者・甲斐絵里(エリック・ウーリ)さん

▲『のりまきのりちゃん』の作者・甲斐絵里(エリック・ウーリ)さん

日本語が通じてほっとしています(笑)。それでは、この絵本を作ろうと思ったきっかけを教えていただけますか。

私の子どもが今7歳なのですが、やっぱり子育てって悩みがつきないんです。例えばうちの子だと走り回ってご飯をちゃんと食べないということがあって、その問題をこの絵本のように子どもと一緒にのり巻きを作ることで何とかクリアしました。それで、同じような悩みを持つ親御さんも多いだろうなと思って、こういった育児の課題を絵本にして出したら、誰かの役に立つのかも知れないと考えたのがきっかけですね。

「絵本とおひるね舎」という出版社も立ち上げられたんですよね? どうして作家として活動するだけでなく、会社まで作られたのですか。

私は高校・短大と建築系の学校に通っていました。卒業後、転職して入ったのが、販促やコンサル、マーケティングなどを行う会社で、そこでモノづくりから販促までの全体的なことを学んだんです。そこから、またほかの企業で販促担当を務め、出産を経てフリーのイラストレーターになったのですが、同居する祖母の介護を経験したことから、介護や子育てをしながらでも働きやすい会社を作りたいなと思って、この「絵本とおひるね舎」を立ち上げました。最終的には4人くらい、スタッフを入れたいなと思っているんですけどね。

育児の課題を解決するのに、「絵本」というツールを選ばれたのはなぜでしょうか。

甲斐さんが自作した簡単なコピー絵本

▲甲斐さんが自作した簡単なコピー絵本

自然に選んでいました。もともと、私は仕事でプレゼン資料を作って営業に行ったり、自分でWEBサイトを作ったりしていたので、簡単な絵本を手作りするのは自然なことでしたし、子どもに何か伝える時は、絵などを交えないとなかなか伝わらないことも実感していました。それで、目の前の子どもの成長を補うものを作りたいと思った時に、自然に出てきたのが絵本だったという感じです。それと、私は子どもが生まれる前から、かわいい絵本を買うのは好きだったのですが、すごい読書家というわけではありませんでした。でも、子どもたちには本に親しんでもらいたいと思って、それも絵本を選んだ理由のひとつですね。

この絵本、『のりまき のりちゃん』で伝えたかったこととは何でしょうか。

自分で料理を作る楽しさや、その料理をほかの人に食べてもらう喜びですね。また、この絵本は、のり巻きを作ろうと思うたびに繰り返し読みますから、本を開く機会も増えると思うんです。作り手側の狙いとしては、そうして、子どもたちが本に親しむきっかけとなる一冊になってくれればいいなと思っています。

絵本を作るにあたって、「ガップリ!の絵本」はどのように探されましたか? また、選んだ決め手は何でしたか?

ネットで、「絵本制作」や「絵本制作見積もり」といったキーワードで探して見つけました。それで、相談のために「ガップリ!の絵本」さんを訪問したら、こんな本がよいのではないかといろいろ提案してくれて、見積もりもすぐに出してくださいました。その対応もよく、製作実績もあって、料金も申し分なかったので、「ぜひ!」という感じで製作をお願いしました。ネットでは、ほかにもよい条件の会社があったのですが、自分はやはり顔を合わせてお仕事をしたいと思ったので「ガップリ!の絵本」さんを選ばせていただきました。

たくさん絵本てきて、見返しがない多いことに気づきました
があっても隅のほうだけとかで、見返し使い方もったいないなっていたんです。

この絵本で、特にこだわった点というのはどこでしょうか。

見返しですかね。たくさんの絵本を見てきて、見返しに絵がない本が多いことに気づきました。絵があっても隅のほうだけとかで、見返しの使い方がもったいないなと思っていたんです。あと、ふつうは見返しのあとにタイトルのページが出てくると思うのですが、読み聞かせの時、表紙ですでに読んだタイトルを、もう一度読むというのがやりにくくて、これをなくしたいと考えていました。それで、この絵本では、見返しに物語の導入部分を印刷し、タイトルのページはなくして、そのままストーリーに入る構成にしました。家の近くの印刷会社さんでは、見返しの色しか選ぶことができなかったのですが、「ガップリ!の絵本」さんはそのような制約がなく、見返しにも自由に印刷ができてよかったです。

他の本文ページ同様、文章やイラストが印刷された見返し

▲他の本文ページ同様、文章やイラストが印刷された見返し

見返しからストーリーになっているのは斬新ですね。ほかにもこだわった点はございますか。

カーテンの柄など小物にこだわって作り込みました。インテリアが好きということもあるのですが、背景が白なので、手前を映えるようにしないと絵がつまらなく見えてしまうのではないかと思ったんです。それと、子どもの顔や頭身の割合がページごとに変わってしまうのは避けたかったので、その点は特に注意して描きました。

白い背景が明るくなるような家具や小物の丁寧な描き込み

▲白い背景が明るくなるような家具や小物の丁寧な描き込み

絵も文字も、「のりちゃん」の言葉もとてもかわいいですよね!

今回は、ほのぼの感を出したくて、柔らかいタッチのアクリル水彩で描きました。食事という内容からも、デジタルのベタ塗りより、手描き感があるほうがいいかなと思ったんです。色使いは、海外の絵本を参考にしました。洋書の鮮やかな色使いは憧れますね。文字は私の文字で、色えんぴつで書きました。色えんぴつが書きにくくて、ちょうど子どもが書いたような文字になってしまったんです(笑)。言葉に関しては、自分の子どもがふだん使っている言葉が自然と表現されたのだと思います。本当に私たちがのり巻きを作っている生活の一部を、そのまま再現したかたちになっています。

本文の文字は色鉛筆で手描きしたもの

▲本文の文字は色鉛筆で手描きしたもの

絵本のサイズを、縦210mm×横160mmにしたのはどうしてですか。

友人から、持ち歩けて電車の中で読めるようなサイズがいいという助言をもらいました。仕事で資料を作る際にも、A4サイズだとお客さまのバッグに入らない時があるのでB5サイズで作ることも多くて、もともと小さめのサイズがいいと思っていたのです。それで、料金とあわせて考え、この大きさにしました。

これから子ども成長ために、いろいろ課題げていきたいとっています。
例えば、トイレマナーだったり、お友だちとの関係だったり。

はじめてのハードカバーの絵本ができた時の感想はいかがでしたか。

とてもかわいくできたと思います。表紙に関しては、マットPP加工をすると色が沈むので、色調を淡い感じに調整してもらったのですが、お陰で表紙の色もマットな感じもよく表現されていると感じました。

表紙はつや消しで柔らかな質感のマットPP

▲表紙はつや消しで柔らかな質感のマットPP

絵本を読んだ方たちからの反響はいかがでしたか。

『のりまきのりちゃん』を読む甲斐さんのお子さん

▲『のりまきのりちゃん』を読む甲斐さんのお子さん

息子は喜んでいました。製本前の段階から読んでいた人たちからは、「かわいいね!」「長い時間かかったけど、できてよかったね」と言われました。また、5歳と8歳のお子さんから、絵付きのファンレターもいただきました。印象的だったのは「絵本の子の人間性や、かわいらしさが感じられた」という感想です。子ども向けに作ってはいますが、大人が子どものかわいらしさを感じられる要素も入れているので、それが伝わってよかったなと思います。

でき上がった絵本はどのように活用されているのでしょうか。

現在は、Amazon、自社EC サイト、minne、メルカリで販売しています。図書館への寄贈も行っています。子どもがお世話になった保育園や学校にも持っていったのですが、「絵本作ったんだ!」と、とても驚かれました。

「絵本とおひるね舎」の次回作の構想などは、もうおありでしょうか。

これからも子どもの成長のために、いろいろな課題を取り上げていきたいと思っています。例えば、トイレのマナーだったり、お友だちとの関係だったり。子どもたちの問題を解決できるような絵本を作っていきたいなと思っています。

最後に「ガップリの絵本!」サービスの感想をお願いします。

星五つです! 納品された絵本は自宅に置いているのですが、どのように保管すればいいか担当者の方に相談にのっていただきました。納品して終わりではなく、先のことまで考えてくれたのがありがたかったです。

オリジナル絵本『のりまきのりちゃん』を手に持つ甲斐さん

人を助けたいという気持ちから、絵本だけでなく会社も作ってしまうなんてすごいパワーですね!
育児の課題を取り上げた今後の作品も楽しみにしています。

他のインタビューを見る

tricolor(トリコロール) 様製作のオリジナル絵本『NOOK 上巻』
小海町役場 様製作のオリジナル絵本『くじらの夫婦』
catable(きゃっとえいぶる) 様製作のオリジナル絵本『うずまきぐるぐる』
MUGI BOOK PROJECT 様製作のオリジナル絵本『むぎ』
  • むぎ
  • MUGI BOOK PROJECT 様
女子美術大学 保育美術研究会 代表 細矢智寛 様製作のオリジナル絵本『こねずみたちのサプライズ/粋な3人組』
作/橘山まさお様 / 絵/sea-no様製作のオリジナル絵本『あこがれ世界の音楽室1 海底より』
文/なかいずみ とうま様 / 絵/ハセガワ直子様製作のオリジナル絵本『さると木』
  • さると木
  • 文/なかいずみ とうま様
    絵/ハセガワ直子様
あずきみるく 様製作のオリジナル絵本『うちのママってヘンなんだ』
任意団体「デフシル-DEAF SHIRU-」 様製作のオリジナル絵本『おはなしのもり』
ハシケン 様製作のオリジナル絵本『ひとつの森』
作/丹賀澤賢 様 絵/naomi 様・金田典子 様製作のオリジナル絵本『TASCぎふコラボ展vol.8 虹色の木の下で』
作/とどまる様 / 絵/あきばたまみ様・かんのあき様製作のオリジナル絵本『とのととどまる。~殿 ニューヨークへ行く~』
作/鈴木まど佳 様・弓﨑也美 様・Jennifer Martin様 / 絵/AKITO HOSHINO様製作のオリジナル絵本『かぞくです』
  • かぞくです
  • 作/鈴木まど佳様・弓﨑也美様・Jennifer Martin様
    絵/AKITO HOSHINO様
株式会社blue dreamプランニング ずむずむ?絵本 真下直子様製作のオリジナル絵本『にゃーご こうえんへいく』
作/くりくり様 絵/ふっかー様製作のオリジナル絵本『My Friends』
  • My Friends
  • 作/くりくり様 絵/ふっかー様
りふdeおは梨様製作のオリジナル絵本『平田五郎』
株式会社グラフィッコ様製作のオリジナル絵本『魔女のレストラン』
SAKURA様製作のオリジナル絵本『WHAT'S THIS?』
伊敷トゥートリサ様製作のオリジナル絵本『ここに生まれてきたんだよ』
Yuri Alfrancaix様製作のオリジナル絵本『Fantasy』
社会芸術ラボORINAS  佐原香織様製作のオリジナル絵本『ちびおるめのひと駅の大冒険』
Fleurbrahman Art様製作のオリジナル絵本『EVER GREEN』/『だいじょうぶ』
Akiko.B.Mimura様/スゲノマロ様製作のオリジナル絵本『てふ ひらり はたり』
横瀬芽実依様製作のオリジナル絵本『いちにち』
猿払イトウの会様製作のオリジナル絵本『イトウってなーんだ?』
社会医療法人同仁会 耳原総合病院様製作のオリジナル絵本『てんぷら!声を聞かせて』
群馬医療福祉大学 村山明彦様 山口智晴様製作のオリジナル絵本『いったい どうなっているんだぃ?』
RYU(大迫龍太)様製作のオリジナル絵本『マジック用絵本』
緒方悠輝也様製作のオリジナル絵本『夏休みの思い出』
岡山県神社庁様製作のオリジナル絵本『あまのいわと』
コンシェルクリニックグループ様製作のオリジナル絵本『だって、くまだもの~歯医者さんへいく~』
横尾勇樹様製作のオリジナル絵本『クロとシロ』
佐久間千恵子様・山本夏子様製作のオリジナル絵本『れいぞうこさんちのおおげんか』
阿賀嶺壮志様製作のオリジナル絵本『さばくと少年』
国立大学法人東北大学・東北アジア研究センター様製作のオリジナル絵本『うしのあし ひとのあし』
Sakuchi(BOTTO)様製作のオリジナル絵本『くるくるおじさん』
たきざわたかこ様製作のオリジナル絵本『Peace of Harmony and Love』
あてま森と水辺の教室ポポラ様製作のオリジナル絵本『アイリス あてまの森のニホンリス』

ガップリ!の絵本ギャラリー

お客さまが上製本(ハードカバー仕上げ)で製作したオリジナル絵本を一部ご紹介しています。

ガップリ!の絵本ギャラリー

オリジナル絵本 無料サンプルプレゼント中!

ガップリ!の絵本では、初めて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルをプレゼントしています!

オリジナル絵本無料サンプルプレゼント