オリジナル絵本 インタビュー
『My Friends』
/ 簡単な英語フレーズの繰り返しと、 /
それを表現した親しみやすい絵で、子どもが楽しく学べる絵本。
子ども向けの英語教室を運営している栗田陽子(くりくり)さんが、知り合いの学生ふっかーさんとともに制作した絵本です。「好きなもの・好きじゃないもの」の英語のフレーズの繰り返しで、1人称と3人称、肯定文と否定文の動詞の活用の違いを学べる本ですが、ふっかーさんの描いた主人公や動物たちの繊細で親しみやすい絵も存在感が大きく、絵本としても十分に楽しめます。栗田さんに、はじめての絵本づくりについて語っていただきました。
言語は体のさまざまな器官を使って習得しますが、
視覚からの割合も大きいので、
視覚と英語教育を連動させたいと思って絵本を選びました。
英語教室を運営されているそうですが、どのようなきっかけで始められたのですか。
主人の仕事の関係でアメリカに6年間住んでいたのですが、その時に、アメリカにいる日本人の子どもたちの英語の発音の良さに驚きました。10歳くらいまでの子どもは耳からの吸収力が高いそうなんです。それで、日本に帰ったら、アメリカで購入したDVDなどを使って自分流の英語教室を開きたいなと思ったのがきっかけです。現在は「アルク」という会社と契約し、2歳から中学3年生までの子が通う生徒数40人弱の英語教室を開いています。アルクはカリキュラムに沿っていれば補助教材はおまかせいただけるので、そこが気に入っています。
今回、絵本を作ろうと思ったきっかけは、どのようなことだったのでしょうか。
英語教室を運営していると、子どもたちが苦手にしている部分がわかってきます。例えば、絵本の中に出てくる「like」と「like to」とか、「I don't」が「He」だったら「doesn't」に変わるとか、英語を何年か勉強したらわかると思うのですが、最初はちょっとわかりにくいんですよね。そういうことを取り入れて、繰り返し読んで暗唱で覚えてもらえるような絵本が欲しかったんです。また、英語の絵本の読み聞かせをする場合、著作権的にどこまでOKなのか気になったので、SNSに読み聞かせ動画をアップしても絶対に大丈夫というものが1冊ほしいと思ったのもきっかけのひとつです。
なぜ、教材として絵本というツールを選んだのでしょうか。
今、高校入試でも英作文は多くなってきているのに、英作文の前に日本語の文がきちんと読めなかったり、書けなかったりする子が結構いるので、どうしたらよいかずっと悩んでいたんです。そこで、本が好きな子は読み書きが得意な子が多いので、小さな時から本に多く触れてもらうなら絵本の読み聞かせがいいかなと思って絵本をレッスンに取り入れました。大きくなっても絵本が好きな子は多いですしね。言語は体のさまざまな器官を使って習得しますが、視覚からの割合も大きいので、視覚と英語教育を連動させたいと思って絵本を選びました。
絵を担当されている、「ふっかー」さんとは、どのようにして出会ったのですか。
ふっかーくんは、私が長年通っている整体の先生の息子さんです。先生に絵本を作りたいという話をしていたら、「息子に描いてもらったらいいよ」と薦められたんです。その時、ふっかーくん本人は不在だったので、その場だけの話と思ったのですが、数年後に高校卒業のタイミングで、先生から「今なら描いてもらえるかも」と提案され、正式にお仕事としてお願いすることにしました。私は彼のInstagramで見たトラとハリネズミの絵が好きで、ぜひ絵本に登場させてほしいとお願いしたら、「だったら、動物関係で描きましょうか」と彼から提案があり、動物がたくさん登場する絵本になったんです。
「個人のスキャナーで絵をスキャンすると、実際に印刷した時に、
元の絵と色が異なることがある」と聞いたので、スキャンはプロにお任せしようと決めました。
絵本製作にあたり、「ガップリ!の絵本」を見つけた経緯や、選んだ理由を教えてください。
「ガップリ!の絵本」さんは、インターネットで「絵本・製作」と検索して見つけました。料金が安いところだと、色の感じとか、でき上がりに不安があったのですが、印刷会社の知り合いに相談したら、「しっかりした会社だからいいと思う」とお墨付きをいただいたので、製作をお願いすることにしました。
絵本を作るうえで、こだわった点や難しかった点は何かございますか。
ページ数の調整はちょっと大変でした。絵本づくりがはじめてで、製本に関する基本知識がなかったものですから、綴じ方でページ数が決まっていることを知らなかったんです。それでページ数が足りなくなり、追加することになってしまいました。一方、こだわったところは大きさです。絵本を何冊も持っているなかで、いちばん扱いやすい大きさが21cm四方の正方形だったので、その大きさにしました。
「原画スキャニング」や「データ編集」サービスは、どうしてご利用になったのですか。
ふっかーくんから「個人のスキャナーで絵をスキャンすると、実際に印刷した時に、元の絵と色が異なることがある」と聞いたので、スキャンはプロにお任せしようと決めました。実際に送られてきたサンプルをふっかーくんに見せると、「はい、いいです」と即答だったので、安心しました。「データ編集」に関しても、私は画像を編集するIllustratorが使えなかったので、こちらもお任せすることにしました。イメージを伝えるために、絵をプリントしたものにテキストを貼り付けて送り、そのとおりにデータを作ってもらいました。
簡単なフレーズの繰り返しで、絵と連動しているからか、
子どもたちも覚えやすいようです。
絵本ができた時の感想はいかがでしたか。
「こんなにきれいにできたんだ、後世に残せるものができた!」と、うれしく思いました。絵を描いてないのに絵本作家になっちゃいました。
今回の絵本は、英語教室のなかではどのように使われていますか。
英語教室の幼児と小学生のクラスで使っています。また、区の「親子ふれあいルーム」や知り合いのケーキ屋さんの一角を借りて、絵本の読み聞かせをしています。それ以外にも、ふっかーくんからの許可を得て、挿絵を使った教材パーツを使用したりしています。
教室で絵本を読んでみて、子どもたちの反応はいかがですか。
簡単なフレーズの繰り返しで、絵と連動しているからか、子どもたちも覚えやすいようです。なかには絵を見ただけで「I like ~」とかそらんじる子も出てきています。
英語教室以外では、絵本はどのように活用されていますか。
何冊かは家族やお世話になった人に差し上げました。読み聞かせで知り合ったママたちや全国のアルク英語教室の先生方も購入してくださいました。他にはイベントを開いたことのあるケーキ屋さんや雑貨屋さんに何冊か置かせてもらったりして販売しています。
絵本を手にした方からの反応はいかがですか。
英語教室の先生からは、「小学生のクラスで読んでいますが、絵で反応する子、内容に反応する子、文の意味に反応する子といろいろで、読んでいるほうも楽しませてもらっています」とか、「繰り返しが心地よく何度でも読みたくなります」とか、「絵もかわいくて愛着がわきます」といったお声をいただいています。
今後、こういった絵本やテキストを作る計画はありますか。
予算の問題や、ふっかーくんの予定もあり、実現は厳しいとは思うのですが、何冊か出せたらいいなと思う本はあります。みんながよく「I like to」と混乱する「I have to」と「I want to」の本です。あとは肯定文、疑問文、否定文を繰り返すような本を出したいという希望があります。中学生が「Do you play ~」を「Are you play ~」にしてしまうので、そういうのも扱えるといいなと思っています。
最後に、「ガップリ!の絵本」を利用された感想をお聞かせください。
申し込みの前に、製作開始から完成までの流れをきちんと教えてくださって、電話でも優しく対応していただきました。印刷する前には完成品のサンプルが送ってもらえるので、絵本ができる前に仕上がりをイメージすることができました。実は、ふっかーくんの絵は水彩画で色が薄いから、印刷した時にうまく色が再現できるかどうかサンプルが届くまでずっと不安だったのですが、サンプルを見て安心して頼むことができました。ありがとうございました!
大人も読んでみると、「そうだった!」と思い返して勉強になりますね。
ふっかーさんとのコラボで、第2弾、第3弾の教材絵本が実現することを期待しています。
他のインタビューを見る
- おじいさんとまほうのたね
- 三瀬読み語りの会ホンホン(佐賀市) 大江登美子 様
- NOOK 上巻
- tricolor(トリコロール) 様
- くじらの夫婦
- 小海町役場 様
- うずまきぐるぐる
- catable(きゃっとえいぶる) 様
- むぎ
- MUGI BOOK PROJECT 様
- こねずみたちのサプライズ/粋な3人組
- 女子美術大学 保育美術研究会 代表 細矢智寛 様
- あこがれ世界の音楽室1 海底より
- 作/橘山まさお様
絵/sea-no様
- おもいはめぐる
- sakko様
- さると木
- 文/なかいずみ とうま様
絵/ハセガワ直子様
- うちのママってヘンなんだ
- あずきみるく様
- おはなしのもり
- 任意団体「デフシル-DEAF SHIRU-」様
- ひとつの森
- ハシケン様
- TASCぎふコラボ展vol.8 虹色の木の下で
- 作/丹賀澤賢様
絵/naomi様・金田典子様
- とのととどまる。~殿 ニューヨークへ行く~
- 作/とどまる様
絵/あきばたまみ様・かんのあき様
- かぞくです
- 作/鈴木まど佳様・弓﨑也美様・Jennifer Martin様
絵/AKITO HOSHINO様
- にゃーご こうえんへいく
- 株式会社blue dreamプランニング ずむずむ®絵本
真下直子様
- MONSTER'S STORY BOOK
- TOMASON様
- 平田五郎
- りふdeおは梨様
- うまれもった ひかり / アゴのはずれた くるみわりにんぎょう
- えのもと かずき様
- のりまき のりちゃん
- 絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様
- 魔女のレストラン
- 株式会社グラフィッコ様
- WHAT'S THIS?
- SAKURA様
- たのしみながら少しづつ
- 山下 泰様
- ここに生まれてきたんだよ
- 伊敷トゥートリサ様
- やぎちゃんと秘密の線香
- 八木 宏幸様
- Fantasy
- Yuri Alfrancaix様
- ちびおるめのひと駅の大冒険
- 社会芸術ラボORINAS 佐原香織様
- EVER GREEN / だいじょうぶ
- Fleurbrahman Art様
- てふ ひらり はたり
- Akiko.B.Mimura様/スゲノマロ様
- いちにち
- 横瀬芽実依様
- 育てるタオル 育てる暮らし
- 株式会社 英瑞様
- イトウってなーんだ?
- 猿払イトウの会様
- てんぷら!声を聞かせて
- 社会医療法人同仁会 耳原総合病院様
- バリアフリー戦隊ダンサナクセイバー ~心のバリアフリー編~
- NPO法人自立生活センターSTEPえどがわ様
- いったい どうなっているんだぃ?
- 群馬医療福祉大学 村山明彦様 山口智晴様
- マジック用絵本
- RYU(大迫龍太)様
- 夏休みの思い出
- 緒方悠輝也様
- あまのいわと
- 岡山県神社庁様
- だって、くまだもの~歯医者さんへいく~
- コンシェルクリニックグループ様
- クロとシロ
- 横尾勇樹様
- れいぞうこさんちのおおげんか
- 佐久間千恵子様・山本夏子様
- さばくと少年
- 阿賀嶺壮志様
- 一人じゃない あなたもだれかのLINK
- なぁちゃ様
- Happy Sora no Osanpo
- mu-ma様
- うしのあし ひとのあし
- 国立大学法人東北大学・東北アジア研究センター様
- うみのなかってどんなとこ?
- まなべやすこ様
- たびするウミガメ~これからのウミはどんなウミ?~
- 井出美藍様
- くるくるおじさん
- Sakuchi(BOTTO)様
- ジャンのきいろいリュック
- 中根富美代様
- Peace of Harmony and Love
- たきざわたかこ様
- 私たちの伝えたい日本のマナー
- 品川女子学院様
- アイリス あてまの森のニホンリス
- あてま森と水辺の教室ポポラ様
ガップリ!の絵本ギャラリー
お客さまが上製本(ハードカバー仕上げ)で製作したオリジナル絵本を一部ご紹介しています。
オリジナル絵本 無料サンプルプレゼント中!
ガップリ!の絵本では、初めて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルをプレゼントしています!
それを表現した親しみやすい絵で、子どもが楽しく学べる絵本。
子ども向けの英語教室を運営している栗田陽子(くりくり)さんが、知り合いの学生ふっかーさんとともに制作した絵本です。「好きなもの・好きじゃないもの」の英語のフレーズの繰り返しで、1人称と3人称、肯定文と否定文の動詞の活用の違いを学べる本ですが、ふっかーさんの描いた主人公や動物たちの繊細で親しみやすい絵も存在感が大きく、絵本としても十分に楽しめます。栗田さんに、はじめての絵本づくりについて語っていただきました。
言語は体のさまざまな器官を使って習得しますが、
視覚からの割合も大きいので、
視覚と英語教育を連動させたいと思って絵本を選びました。
英語教室を運営されているそうですが、どのようなきっかけで始められたのですか。
主人の仕事の関係でアメリカに6年間住んでいたのですが、その時に、アメリカにいる日本人の子どもたちの英語の発音の良さに驚きました。10歳くらいまでの子どもは耳からの吸収力が高いそうなんです。それで、日本に帰ったら、アメリカで購入したDVDなどを使って自分流の英語教室を開きたいなと思ったのがきっかけです。現在は「アルク」という会社と契約し、2歳から中学3年生までの子が通う生徒数40人弱の英語教室を開いています。アルクはカリキュラムに沿っていれば補助教材はおまかせいただけるので、そこが気に入っています。
今回、絵本を作ろうと思ったきっかけは、どのようなことだったのでしょうか。
英語教室を運営していると、子どもたちが苦手にしている部分がわかってきます。例えば、絵本の中に出てくる「like」と「like to」とか、「I don't」が「He」だったら「doesn't」に変わるとか、英語を何年か勉強したらわかると思うのですが、最初はちょっとわかりにくいんですよね。そういうことを取り入れて、繰り返し読んで暗唱で覚えてもらえるような絵本が欲しかったんです。また、英語の絵本の読み聞かせをする場合、著作権的にどこまでOKなのか気になったので、SNSに読み聞かせ動画をアップしても絶対に大丈夫というものが1冊ほしいと思ったのもきっかけのひとつです。
なぜ、教材として絵本というツールを選んだのでしょうか。
今、高校入試でも英作文は多くなってきているのに、英作文の前に日本語の文がきちんと読めなかったり、書けなかったりする子が結構いるので、どうしたらよいかずっと悩んでいたんです。そこで、本が好きな子は読み書きが得意な子が多いので、小さな時から本に多く触れてもらうなら絵本の読み聞かせがいいかなと思って絵本をレッスンに取り入れました。大きくなっても絵本が好きな子は多いですしね。言語は体のさまざまな器官を使って習得しますが、視覚からの割合も大きいので、視覚と英語教育を連動させたいと思って絵本を選びました。
絵を担当されている、「ふっかー」さんとは、どのようにして出会ったのですか。
ふっかーくんは、私が長年通っている整体の先生の息子さんです。先生に絵本を作りたいという話をしていたら、「息子に描いてもらったらいいよ」と薦められたんです。その時、ふっかーくん本人は不在だったので、その場だけの話と思ったのですが、数年後に高校卒業のタイミングで、先生から「今なら描いてもらえるかも」と提案され、正式にお仕事としてお願いすることにしました。私は彼のInstagramで見たトラとハリネズミの絵が好きで、ぜひ絵本に登場させてほしいとお願いしたら、「だったら、動物関係で描きましょうか」と彼から提案があり、動物がたくさん登場する絵本になったんです。
「個人のスキャナーで絵をスキャンすると、実際に印刷した時に、
元の絵と色が異なることがある」と聞いたので、スキャンはプロにお任せしようと決めました。
絵本製作にあたり、「ガップリ!の絵本」を見つけた経緯や、選んだ理由を教えてください。
「ガップリ!の絵本」さんは、インターネットで「絵本・製作」と検索して見つけました。料金が安いところだと、色の感じとか、でき上がりに不安があったのですが、印刷会社の知り合いに相談したら、「しっかりした会社だからいいと思う」とお墨付きをいただいたので、製作をお願いすることにしました。
絵本を作るうえで、こだわった点や難しかった点は何かございますか。
ページ数の調整はちょっと大変でした。絵本づくりがはじめてで、製本に関する基本知識がなかったものですから、綴じ方でページ数が決まっていることを知らなかったんです。それでページ数が足りなくなり、追加することになってしまいました。一方、こだわったところは大きさです。絵本を何冊も持っているなかで、いちばん扱いやすい大きさが21cm四方の正方形だったので、その大きさにしました。
「原画スキャニング」や「データ編集」サービスは、どうしてご利用になったのですか。
ふっかーくんから「個人のスキャナーで絵をスキャンすると、実際に印刷した時に、元の絵と色が異なることがある」と聞いたので、スキャンはプロにお任せしようと決めました。実際に送られてきたサンプルをふっかーくんに見せると、「はい、いいです」と即答だったので、安心しました。「データ編集」に関しても、私は画像を編集するIllustratorが使えなかったので、こちらもお任せすることにしました。イメージを伝えるために、絵をプリントしたものにテキストを貼り付けて送り、そのとおりにデータを作ってもらいました。
簡単なフレーズの繰り返しで、絵と連動しているからか、
子どもたちも覚えやすいようです。
絵本ができた時の感想はいかがでしたか。
「こんなにきれいにできたんだ、後世に残せるものができた!」と、うれしく思いました。絵を描いてないのに絵本作家になっちゃいました。
今回の絵本は、英語教室のなかではどのように使われていますか。
英語教室の幼児と小学生のクラスで使っています。また、区の「親子ふれあいルーム」や知り合いのケーキ屋さんの一角を借りて、絵本の読み聞かせをしています。それ以外にも、ふっかーくんからの許可を得て、挿絵を使った教材パーツを使用したりしています。
教室で絵本を読んでみて、子どもたちの反応はいかがですか。
簡単なフレーズの繰り返しで、絵と連動しているからか、子どもたちも覚えやすいようです。なかには絵を見ただけで「I like ~」とかそらんじる子も出てきています。
英語教室以外では、絵本はどのように活用されていますか。
何冊かは家族やお世話になった人に差し上げました。読み聞かせで知り合ったママたちや全国のアルク英語教室の先生方も購入してくださいました。他にはイベントを開いたことのあるケーキ屋さんや雑貨屋さんに何冊か置かせてもらったりして販売しています。
絵本を手にした方からの反応はいかがですか。
英語教室の先生からは、「小学生のクラスで読んでいますが、絵で反応する子、内容に反応する子、文の意味に反応する子といろいろで、読んでいるほうも楽しませてもらっています」とか、「繰り返しが心地よく何度でも読みたくなります」とか、「絵もかわいくて愛着がわきます」といったお声をいただいています。
今後、こういった絵本やテキストを作る計画はありますか。
予算の問題や、ふっかーくんの予定もあり、実現は厳しいとは思うのですが、何冊か出せたらいいなと思う本はあります。みんながよく「I like to」と混乱する「I have to」と「I want to」の本です。あとは肯定文、疑問文、否定文を繰り返すような本を出したいという希望があります。中学生が「Do you play ~」を「Are you play ~」にしてしまうので、そういうのも扱えるといいなと思っています。
最後に、「ガップリ!の絵本」を利用された感想をお聞かせください。
申し込みの前に、製作開始から完成までの流れをきちんと教えてくださって、電話でも優しく対応していただきました。印刷する前には完成品のサンプルが送ってもらえるので、絵本ができる前に仕上がりをイメージすることができました。実は、ふっかーくんの絵は水彩画で色が薄いから、印刷した時にうまく色が再現できるかどうかサンプルが届くまでずっと不安だったのですが、サンプルを見て安心して頼むことができました。ありがとうございました!
大人も読んでみると、「そうだった!」と思い返して勉強になりますね。
ふっかーさんとのコラボで、第2弾、第3弾の教材絵本が実現することを期待しています。
他のインタビューを見る
- おじいさんとまほうのたね
- 三瀬読み語りの会ホンホン(佐賀市) 大江登美子 様
- NOOK 上巻
- tricolor(トリコロール) 様
- くじらの夫婦
- 小海町役場 様
- うずまきぐるぐる
- catable(きゃっとえいぶる) 様
- むぎ
- MUGI BOOK PROJECT 様
- こねずみたちのサプライズ/粋な3人組
- 女子美術大学 保育美術研究会 代表 細矢智寛 様
- あこがれ世界の音楽室1 海底より
- 作/橘山まさお様
絵/sea-no様
- おもいはめぐる
- sakko様
- さると木
- 文/なかいずみ とうま様
絵/ハセガワ直子様
- うちのママってヘンなんだ
- あずきみるく様
- おはなしのもり
- 任意団体「デフシル-DEAF SHIRU-」様
- ひとつの森
- ハシケン様
- TASCぎふコラボ展vol.8 虹色の木の下で
- 作/丹賀澤賢様
絵/naomi様・金田典子様
- とのととどまる。~殿 ニューヨークへ行く~
- 作/とどまる様
絵/あきばたまみ様・かんのあき様
- かぞくです
- 作/鈴木まど佳様・弓﨑也美様・Jennifer Martin様
絵/AKITO HOSHINO様
- にゃーご こうえんへいく
- 株式会社blue dreamプランニング ずむずむ®絵本
真下直子様
- MONSTER'S STORY BOOK
- TOMASON様
- 平田五郎
- りふdeおは梨様
- うまれもった ひかり / アゴのはずれた くるみわりにんぎょう
- えのもと かずき様
- のりまき のりちゃん
- 絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様
- 魔女のレストラン
- 株式会社グラフィッコ様
- WHAT'S THIS?
- SAKURA様
- たのしみながら少しづつ
- 山下 泰様
- ここに生まれてきたんだよ
- 伊敷トゥートリサ様
- やぎちゃんと秘密の線香
- 八木 宏幸様
- Fantasy
- Yuri Alfrancaix様
- ちびおるめのひと駅の大冒険
- 社会芸術ラボORINAS 佐原香織様
- EVER GREEN / だいじょうぶ
- Fleurbrahman Art様
- てふ ひらり はたり
- Akiko.B.Mimura様/スゲノマロ様
- いちにち
- 横瀬芽実依様
- 育てるタオル 育てる暮らし
- 株式会社 英瑞様
- イトウってなーんだ?
- 猿払イトウの会様
- てんぷら!声を聞かせて
- 社会医療法人同仁会 耳原総合病院様
- バリアフリー戦隊ダンサナクセイバー ~心のバリアフリー編~
- NPO法人自立生活センターSTEPえどがわ様
- いったい どうなっているんだぃ?
- 群馬医療福祉大学 村山明彦様 山口智晴様
- マジック用絵本
- RYU(大迫龍太)様
- 夏休みの思い出
- 緒方悠輝也様
- あまのいわと
- 岡山県神社庁様
- だって、くまだもの~歯医者さんへいく~
- コンシェルクリニックグループ様
- クロとシロ
- 横尾勇樹様
- れいぞうこさんちのおおげんか
- 佐久間千恵子様・山本夏子様
- さばくと少年
- 阿賀嶺壮志様
- 一人じゃない あなたもだれかのLINK
- なぁちゃ様
- Happy Sora no Osanpo
- mu-ma様
- うしのあし ひとのあし
- 国立大学法人東北大学・東北アジア研究センター様
- うみのなかってどんなとこ?
- まなべやすこ様
- たびするウミガメ~これからのウミはどんなウミ?~
- 井出美藍様
- くるくるおじさん
- Sakuchi(BOTTO)様
- ジャンのきいろいリュック
- 中根富美代様
- Peace of Harmony and Love
- たきざわたかこ様
- 私たちの伝えたい日本のマナー
- 品川女子学院様
- アイリス あてまの森のニホンリス
- あてま森と水辺の教室ポポラ様
ガップリ!の絵本ギャラリー
お客さまが上製本(ハードカバー仕上げ)で製作したオリジナル絵本を一部ご紹介しています。
オリジナル絵本 無料サンプルプレゼント中!
ガップリ!の絵本では、初めて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルをプレゼントしています!