インタビューページ『さばくと少年』|上製本(ハードカバー仕上げ)のオリジナル絵本が50冊からつくれる

個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表示 アクセスマップ
  • 見積依頼
  • お問い合わせ/相談予約
  • ログイン
  • 会員登録
受付時間:平日9:00~18:00 TEL:03-5227-1728

オリジナル絵本 インタビュー
『さばくと少年』

阿賀嶺壮志様製作のオリジナル絵本『さばくと少年』

/ スクールカウンセラーが伝えたい「夢とは、友情とは、孤独とは」。 /
心理学の要素を織り込んだ、生きる力を育む絵本。

「さばくと少年」は、沖縄県内の小中学校でスクールカウンセラーをされている阿賀嶺さんが自費出版した絵本です。お守りのような絵本を作りたかったという阿賀嶺さんが、「夢とは、友情とは、孤独とは」といった問題に、絵本を通してメッセージを伝えます。

私一人関われる人数には限りがあります。それで絵本であれば、
伝えたいこと伝えるのに適しているんじゃないかと考えたんです。

この絵本を作った目的をお聞かせください。

完成した絵本を抱えて記念の一枚

▲完成した絵本と記念の一枚

もともとは教育現場で活用しようと思ったのがきっかけですね。学校の方に寄贈をするということで作らせてもらいました。私はスクールカウンセラーとして教育現場に携わっていますが、私一人が関われる人数には限りがあります。それで絵本であれば、挿絵があることで児童でも親しみやすいし、読み聞かせをすることで保護者へも伝えることができる、多くの方に手に取ってもらえる可能性があるといったことで、伝えたいことを伝えるのに適しているんじゃないかと考えたんです。それとカウンセリングに来られる方ならまだいいんですが、ちょっと敷居が高いというか悩みを伝える勇気がなくて来られない方もいらっしゃるんですね。ですので、カウンセリングの導入のための第一歩のような形としてだったり、また聴覚的な課題がある子でも視覚は優位だったりするので、絵を見てきれいだなとか、何か感じるものがあればその辺でも絵本を活用するのは有効かなと思いました。

この絵本で伝えたかったことは何ですか。

オリジナル絵本にセットできる2種類の帯

▲本のメインテーマと伝えたいことを帯でアピール

一番は「夢は持たなくてはいけないのか」ということですね。だいたい小学校の4年生くらいから将来の夢について作文を書く授業があるんですけど、その時に何もないっていう子も若干いて。夢があったとしても、なんとなくで明確になっている子の方が少ないように感じるんです。それなのに夢がないことで自分はダメなんだって肯定感が下がるっていうことはあってはならないし、夢以前に自分のワクワクとか興味というのを大事にしていけばいいんじゃないかって思うんです。とくに今、コロナで夢が持ちにくい、不安定な将来像っていうのがあったとしても、夢にこだわらずに自分の気持ちや好きなことを、まず大切にしていけば開けていくよっていうのがメッセージとしてありますね。

どういう流れで絵本を作ったんですか。

砂漠の風景が描かれたオリジナル絵本の本文

▲色々な方のご協力でつくられた絵本の本文ページ

実は母方の祖父が作家だったんですね。その本を学生の時から見ていたので、そういった形で残るというか、生きた証みたいなものがあればとは思っていて。それで、面白い本とかは結構あるけど、読んでいて守られているような感じになる、お守りみたいな本が作れればいいなと、じわじわ考えたものを形にした感じです。具体的に考えはじめたのは、スクールカウンセラーとして勤務して1年目の2020年11月ごろです。カウンセリングに来られない方に対して何かできないかなと考えて絵本を作ることを決めました。お話は私と、構成にakoさんというヨガのインストラクターで仏教的な勉強をされている方に入っていただきました。絵は妹が描いています。妹はもともと保育士だったので絵が得意で、出来たお話を見せて描いてもらいましたが、絵の雰囲気とかは話し合いながら決めていきました。

帯があると高級感というか本格的な感じがしますよね。
そのまま書店並んでいてもいいような

「ガップリ!の絵本」を選んだ理由は何ですか。

「ガップリ!の絵本」さんはホームページがカラフルで、絵本というのが前面に出て目立っていたので自分のイメージと合っているなと思いました。それでお話をうかがいに行ったときに、沖縄の方が出版された絵本も並んでいて、そこで親しみを感じたというか、東京って冷たい印象を持っていたんですけど、それがなくなりました。沖縄の印刷会社さんもいくつか知ってはいるんですけど、沖縄の場合、料金設定がホームページに載ってないことが多いんですよ。だから費用の想像が全然つかなくて。今回は寄贈するための絵本なので、そんなに高い金額は難しいところがあったんですが、「ガップリ!の絵本」さんでは料金シミュレーションを利用させていただいて、最終的に予算が合ったので製作をお願いしました。

原画スキャニングや帯作成のサービスを利用された感想は。

絵本の雰囲気を変える2パターンの帯

▲絵本の雰囲気を変える2パターンの帯

原画はスキャニングしていただいたので、色がとてもきれいで、妹も満足していました。帯は最初、予算の関係でなくてもいいかなと思っていたんですけど、その辺もいろいろ調整してくださって製作できたので、すごくありがたいなと感じました。絵本で何を伝えたいかというのは帯で説明できるから手にとってもらいやすいし、帯があると高級感というか本格的な感じがしますよね。そのまま書店で並んでいてもいいような。あと2パターン作っていただいたので、どちらか選べるっていう楽しみも増えましたね。

絵本づくりでこだわった点や難しかった点はありますか。

見開きページに使われた1枚の原画と絵本

▲見開きページに使われた1枚の原画

今回は絵本なんだけれども、きれいな絵本というのを目指して作りました。ただし、この絵本には心理学の要素が入っているので、イラストや内容をあまり難しくしすぎると読み手がわからなくなってしまう。だから、心理学的な要素をどう物語にするか工夫しました。ページ数は最初24ページで収めようとしていたんです。でも、それでは伝えたいことがちゃんと伝わらなくて中途半端だったから8ページプラスしました。決められたページ単位でしかページが追加出来ないとのことだったので、そのページ数できれいに収める構成にちょっと苦心しましたね。サイズについては大きければ大きいほど料金が高いと思っていて。うかがったらサイズではそんなに金額が変わらなかったんで、目立つようにと、イラストが一枚の絵画みたいな要素になればいいなというのもあってA4サイズにしました。

にとってはお守りみたいなものだった祖父
自分作った絵本を並べると、すごく感慨深いものがありましたね。

絵本が完成した時の感想はいかがでしたか。

うれしさとですね、同時にあとはこれを広めていくっていう責任感のような圧力のようなものがあって。「よしっ!」って気を引き締めなきゃなという感じがしました。この絵本は、クラウドファンディングで支援を募って学校に寄贈しようと思っているんですね。沖縄の小さなところから何かできればと思ってはじめたことで、プレッシャーも感じたりはするんですけど、この絵本を形にすることが出来て、私にとってはお守りみたいなものだった祖父の本の隣に自分の作った絵本を並べると、すごく感慨深いものがありましたね。

クラウドファンディングをして絵本を寄贈されるんですか。

県内の図書館に絵本を寄贈する阿賀嶺さん

▲県内の図書館に絵本を寄贈する阿賀嶺さん

施設などには少し寄贈をはじめていますが、小学校にはクラウドファンディングで支援者を募って、その方たちが寄贈をするというかたちになるのでこれからです。クラウドファンディングが1月末ごろからはじまる予定で、大体3月までに沖縄県内の小学校に届けばいいかなと。沖縄県って小学校が120校あるから、とりあえず目標は120校ですね。120名の方が集まるかわからないですけど、もし足りなければその分は自分で寄贈します。資金が集まれば、コロナ禍ですが可能だったら絵本の読み聞かせの会を開いたり、あとは2冊目の資金などにしたいなと思っています。

今後、やってみたいことや、作ってみたいものはありますか。

心理学の絵本シリーズで第2弾を作りたいなと思っています。心理学なので難しいなと思われないようにちょっと工夫しながらまた作っていきたいです。今回の絵本では、クラウドファンディングの支援者の方で希望があれば、絵本を活用しながらの心理学セミナーなんかもやってみたいですね。

「ガップリ!の絵本」をご利用いただいて印象に残ったことはありますか。

「ガップリ!の絵本」さんにうかがった時は、雰囲気もよかったですし、親切にしていただきました。近くに神社もあって都会の中の都会っていう感じじゃなくて、すごく行きやすかったです。それと、こちらの思いとかも熱心に聞いてくださって、ただ本を作るだけではなく、その背景とかも大切にしていただいたように思いました。2冊目を作る時もまたお願いしたいなと思っています。

インタビューありがとうございました。この絵本が誰かのお守りになるといいですね。

他のインタビューを見る

tricolor(トリコロール) 様製作のオリジナル絵本『NOOK 上巻』
小海町役場 様製作のオリジナル絵本『くじらの夫婦』
catable(きゃっとえいぶる) 様製作のオリジナル絵本『うずまきぐるぐる』
MUGI BOOK PROJECT 様製作のオリジナル絵本『むぎ』
  • むぎ
  • MUGI BOOK PROJECT 様
女子美術大学 保育美術研究会 代表 細矢智寛 様製作のオリジナル絵本『こねずみたちのサプライズ/粋な3人組』
作/橘山まさお様 / 絵/sea-no様製作のオリジナル絵本『あこがれ世界の音楽室1 海底より』
文/なかいずみ とうま様 / 絵/ハセガワ直子様製作のオリジナル絵本『さると木』
  • さると木
  • 文/なかいずみ とうま様
    絵/ハセガワ直子様
あずきみるく 様製作のオリジナル絵本『うちのママってヘンなんだ』
任意団体「デフシル-DEAF SHIRU-」 様製作のオリジナル絵本『おはなしのもり』
ハシケン 様製作のオリジナル絵本『ひとつの森』
作/丹賀澤賢 様 絵/naomi 様・金田典子 様製作のオリジナル絵本『TASCぎふコラボ展vol.8 虹色の木の下で』
作/とどまる様 / 絵/あきばたまみ様・かんのあき様製作のオリジナル絵本『とのととどまる。~殿 ニューヨークへ行く~』
作/鈴木まど佳 様・弓﨑也美 様・Jennifer Martin様 / 絵/AKITO HOSHINO様製作のオリジナル絵本『かぞくです』
  • かぞくです
  • 作/鈴木まど佳様・弓﨑也美様・Jennifer Martin様
    絵/AKITO HOSHINO様
株式会社blue dreamプランニング ずむずむ?絵本 真下直子様製作のオリジナル絵本『にゃーご こうえんへいく』
作/くりくり様 絵/ふっかー様製作のオリジナル絵本『My Friends』
  • My Friends
  • 作/くりくり様 絵/ふっかー様
りふdeおは梨様製作のオリジナル絵本『平田五郎』
絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様製作のオリジナル絵本『のりまき のりちゃん』
株式会社グラフィッコ様製作のオリジナル絵本『魔女のレストラン』
SAKURA様製作のオリジナル絵本『WHAT'S THIS?』
伊敷トゥートリサ様製作のオリジナル絵本『ここに生まれてきたんだよ』
Yuri Alfrancaix様製作のオリジナル絵本『Fantasy』
社会芸術ラボORINAS  佐原香織様製作のオリジナル絵本『ちびおるめのひと駅の大冒険』
Fleurbrahman Art様製作のオリジナル絵本『EVER GREEN』/『だいじょうぶ』
Akiko.B.Mimura様/スゲノマロ様製作のオリジナル絵本『てふ ひらり はたり』
横瀬芽実依様製作のオリジナル絵本『いちにち』
猿払イトウの会様製作のオリジナル絵本『イトウってなーんだ?』
社会医療法人同仁会 耳原総合病院様製作のオリジナル絵本『てんぷら!声を聞かせて』
群馬医療福祉大学 村山明彦様 山口智晴様製作のオリジナル絵本『いったい どうなっているんだぃ?』
RYU(大迫龍太)様製作のオリジナル絵本『マジック用絵本』
緒方悠輝也様製作のオリジナル絵本『夏休みの思い出』
岡山県神社庁様製作のオリジナル絵本『あまのいわと』
コンシェルクリニックグループ様製作のオリジナル絵本『だって、くまだもの~歯医者さんへいく~』
横尾勇樹様製作のオリジナル絵本『クロとシロ』
佐久間千恵子様・山本夏子様製作のオリジナル絵本『れいぞうこさんちのおおげんか』
国立大学法人東北大学・東北アジア研究センター様製作のオリジナル絵本『うしのあし ひとのあし』
Sakuchi(BOTTO)様製作のオリジナル絵本『くるくるおじさん』
たきざわたかこ様製作のオリジナル絵本『Peace of Harmony and Love』
あてま森と水辺の教室ポポラ様製作のオリジナル絵本『アイリス あてまの森のニホンリス』

ガップリ!の絵本ギャラリー

お客さまが上製本(ハードカバー仕上げ)で製作したオリジナル絵本を一部ご紹介しています。

ガップリ!の絵本ギャラリー

オリジナル絵本 無料サンプルプレゼント中!

ガップリ!の絵本では、初めて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルをプレゼントしています!

オリジナル絵本無料サンプルプレゼント