インタビューページ『アイリス あてまの森の二ホンリス』|上製本(ハードカバー仕上げ)のオリジナル絵本が50冊からつくれる

個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表示 アクセスマップ
  • 見積依頼
  • お問い合わせ/相談予約
  • ログイン
  • 会員登録
受付時間:平日9:00~18:00 TEL:03-5227-1728

オリジナル絵本 インタビュー
『アイリス あてまの森の二ホンリス』

『アイリス あてまの森の二ホンリス』あてま 森と水辺の教室 ポポラ

/ あてまの森においでよ。 /
里山再生を目指す、ニホンリスの絵本。

新潟県十日町市にある、あてま高原リゾートベルナティオ。その中で活動する「あてま 森と水辺の教室 ポポラ」さんが、当社でニホンリスの絵本をつくりました。現地にうかがい、館長(当時)の荒川さんと、スタッフの富井さんに、絵本づくりにかけた熱い思いを大いに語っていただきました。

森でいうとニホンリス、水辺でいうとトキメインシンボルにして、
里山を再生しようといろいろな活動をしているところです。

あてま高原は大変素敵なところですね。

あてま高原の豊かな自然

▲あてま高原の豊かな自然

富(―富井さん):ありがとうございます。あてま高原リゾートベルナティオは敷地510ha、東京ドームが109個入る広さで、とっても広い敷地の上には国有林のブナ林もあります。私たち「あてま 森と水辺の教室 ポポラ」は、その中でお客様に自然を案内している団体です。

館(―館長):僕たちのこの団体は、立ち上げたきっかけが里山の再生というのが大きなコンセプトでした。外国材が輸入されたり林業が衰退したり、ライフスタイルの変化などで森が管理されなくなってきたんですね。管理されなくなると生き物が棲みにくくなる。同じように田んぼもやりにくい場所からだんだん放棄されていき水辺がなくなる。そうやって日本各地で里山の生き物がどんどん減って絶滅の危機に瀕しているような状況になっています。それで、森でいうとニホンリス、水辺でいうとトキをメインシンボルにして、里山を再生しようといろいろな活動をしているところです。

ニホンリスの保護活動もその一環ですか?

ニホンリスの事故防止のために道路の上に架けられた橋

▲ニホンリスの事故防止のために道路の上に架けられた橋

:ニホンリスにつきましては、道路で轢かれてしまう事例が毎年のように起こっていて。応急的な措置ですがクラウドファンディングを立ち上げ、道路の上に橋を架けたんです。ただ、これだけでは本当の意味での里山の再生には繋がらないので、これから植林したり、もっとイベントを開いたりして、人をここに呼ぶ仕掛けをつくっていきたいと思っています。

それで絵本づくりを考えられたんですね。

展示されているニホンリスの剥製と絵本に登場するニホンリス

▲展示されているニホンリスの剥製(はくせい)と絵本に登場するニホンリス

:指標動物というんですけど、ニホンリスが豊かな森だと棲んでくれる動物なんですね。可愛らしさもありますので、まず興味を持ってもらって、そこから森に入っていくと、またより興味が出てくるんじゃないかなということで、今回はニホンリスの絵本をつくりました。要は普及啓発ですね。絵本をはじめ、様々な媒体を通して認知を広めるのが今の僕らの課題です。

当社は何で探されたんですか。

:サイトです。今回、絵本をつくるにあたって二人のプロの方に入ってもらったんですね。その二人が「絵本」で探して。予算のことがあったので5冊とか7冊でつくれる会社でお願いしました。少部数で印刷してくれるところって、なかなかないんですよ。

決め手は何だったんでしょう。

:プロの二人が東京の方にいるので近くですぐいっしょに相談に行けるところと、小ロットでやってくれるというとこかな。電話相談もOKだし、見本帳や見積も無料だし。あと色味もあるのでサンプルを送ってくれるという点も大きかったです。ガップリさんは初めてだったんですけど、印刷業が盛んな神楽坂の会社なら安心じゃないかという話になって、じゃあここにしようという決定だったんです。

:作家さんて自分で描いたものにやっぱり思いがあるので、ちゃんと表現してくれるかということにこだわりがあって。会社に伺って試しに印刷してもらって、値段的なことも含めてここがいいのかなとなったようです。

実際どんな人がやっているか見に行けるってすごく心強いんですよ。電話だけの仲だと遠慮も出てくるし。1回相談に行けたことがすごく私はありがたかったです。その後も安心して相談できるというか。

:結局僕ら本をいっぱい売ろうっていうんじゃないんですよ。絵本づくりの背景とか物語に対して共感してくれるようなパートナーっていうのを、格好よく言うと探してたんじゃないかなって思うんですね。

実物見てこれこうですよって言ってもらえたので、
じゃあこっちにしましょうってすぐ選ぶことができました。

当社に相談いただいて、良かったことや、何か印象に残ったことはございますか。

:一つは、本当に7部つくるつもりで行ったんですよ。その時にガップリさんから絵本50部で少ロットでできるサービスを立ち上げたっていう話を聞いて。それを館長に話したら検討してくれたんで、行かなかったら50部にはなっていなかったですね。

:予算的なところがあったので。でもその話を聞いて、ちょっと高いかも知れないけど、もう少し増やして50部つくっちゃった方がいいかなって。先程お話したクラウドファンディングは終わってしまったんですが、募金活動はずっと続いているんですね。その募金をされた方にプレゼントしたり、地元の図書館とか主要な施設に寄贈させていただこうかとか考えているんですが、まずは絵本を説明できる場所に置いていこうかなって。

:あとデータを持って行ったら見本をその場で印刷してくれたんですよ。しかも3種類くらい見せていただいて。実際に持ったり触ったりして、質感もわかったし印刷するとこんな感じになるっていうイメージがわきました。物を見て選べるし、ネットだとその辺のイメージが出来ないので。綴り方とかも、私からすると難しい言葉がいっぱいでよくわからなかったんですが、実物見てこれがこうですよって言ってもらえたので、じゃあこっちにしましょうってすぐ選ぶことができました。それがすごく良かったなと思いますね。本当に安心しました。出来た本も思った通りになったので。

1頁の中だけでも見ていただく層を幅広くつくろうってやったので、
実物いようなと、ここで行われている話しにしたんですよね。

満足していただいて何よりです。こだわった点などはございますか。
こちらは絵本でもニホンリスの生態的な、大人が読んでも勉強になる本になっていますが。

絵本「アイリス」見開きページ

:おっしゃる通りです。はじめはだれをターゲットにしていこうかと色々話していて。これフリガナふって絵本にするだけじゃ伝わらないよねって思ったので、学習できる絵本として小学生や中学生も読めるし、大人も読めるぐらいのものにしようってことになったんです。だから例えば大人向けでね、生態的なことを知りたいって言われたら、ここから僕らの方で解説を膨らませることができるんですよ。1頁の中だけでも見ていただく層を幅広くつくろうってやったので、メルヘン的なものではなく、実物に近いような絵と、お話もここあてま高原で行われている話しにしたんですよね。これの解説本みたいなのも今、つくっているんですよ。絵本に細かいことを書いちゃうと興ざめしちゃうでしょ。もうちょっと学術的というか、ここでやっている調査とか、起こっていることを冊子にして、セットでお渡ししようかなと思っているんです。

ただ絵本ではわらせませんよ。これどう使っていこうかと考えているところです。

今後の展開も楽しみですね。

あてま高原リゾート 森のホール館内で販売されているオリジナルグッズ

▲あてま高原リゾート 森のホール館内で販売されているオリジナルグッズ

:ただの絵本では終わらせませんよ。これをどう使っていこうかと考えているところです。クリアファイルとかグッズをつくったり。せっかく時間をかけてつくったので。田っぽビオトープ大作戦というのがあるんですけど、これはトキの舞う田んぼを目指してというコンセプトでやっていて。僕ら無農薬でお米をつくって、それを地元の酒屋さんに持って行ってオリジナルの日本酒をつくっているんですね。長く取り組んでいるんで、次はちょっとこの絵本でもつくろうかと。描くネタはもう十分あるので。

今後も協力して何かつくっていけたらいいですね。本日はたっぷりお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

About
あてま高原リゾート あてま 森と水辺の教室 ポポラ
あてま高原リゾートベルナティオ
あてま高原リゾートベルナティオとあてま 森と水辺の教室 ポポラ

当間(あてま)高原は日本有数の豪雪地帯で、例年11月中旬~ゴールデンウィーク頃までは雪景色。そんな中でもポポラの体験学習は毎日365日開かれています。雪の上を歩くツアーや山菜採り、森林アスレチック、ホタルを見に行くツアーや、生き物を探しに行く探検隊など、一年を通して四季折々の自然観察が楽しめるプログラムが盛りだくさん。また大人向けには、手描き友禅体験、ハーブの寄せ植え、はちみつの味比べといった、リゾートホテルならではの癒しの空間で楽しむプランが様々用意されています。これら里山と人をつなぐ活動などが認められ、環境省と日本エコツーリズム協会主催の「第15回エコツーリズム大賞」では優秀賞を受賞。興味のある方は是非HPをチェックしてください。※プログラムは変更される場合があります。

他のインタビューを見る

三瀬読み語りの会ホンホン(佐賀市) 大江登美子 様製作のオリジナル絵本『おじいさんとまほうのたね』
tricolor(トリコロール) 様製作のオリジナル絵本『NOOK 上巻』
小海町役場 様製作のオリジナル絵本『くじらの夫婦』
catable(きゃっとえいぶる) 様製作のオリジナル絵本『うずまきぐるぐる』
MUGI BOOK PROJECT 様製作のオリジナル絵本『むぎ』
  • むぎ
  • MUGI BOOK PROJECT 様
女子美術大学 保育美術研究会 代表 細矢智寛 様製作のオリジナル絵本『こねずみたちのサプライズ/粋な3人組』
作/橘山まさお様 / 絵/sea-no様製作のオリジナル絵本『あこがれ世界の音楽室1 海底より』
文/なかいずみ とうま様 / 絵/ハセガワ直子様製作のオリジナル絵本『さると木』
  • さると木
  • 文/なかいずみ とうま様
    絵/ハセガワ直子様
あずきみるく 様製作のオリジナル絵本『うちのママってヘンなんだ』
任意団体「デフシル-DEAF SHIRU-」 様製作のオリジナル絵本『おはなしのもり』
ハシケン 様製作のオリジナル絵本『ひとつの森』
作/丹賀澤賢 様 絵/naomi 様・金田典子 様製作のオリジナル絵本『TASCぎふコラボ展vol.8 虹色の木の下で』
作/とどまる様 / 絵/あきばたまみ様・かんのあき様製作のオリジナル絵本『とのととどまる。~殿 ニューヨークへ行く~』
作/鈴木まど佳 様・弓﨑也美 様・Jennifer Martin様 / 絵/AKITO HOSHINO様製作のオリジナル絵本『かぞくです』
  • かぞくです
  • 作/鈴木まど佳様・弓﨑也美様・Jennifer Martin様
    絵/AKITO HOSHINO様
株式会社blue dreamプランニング ずむずむ?絵本 真下直子様製作のオリジナル絵本『にゃーご こうえんへいく』
作/くりくり様 絵/ふっかー様製作のオリジナル絵本『My Friends』
  • My Friends
  • 作/くりくり様 絵/ふっかー様
りふdeおは梨様製作のオリジナル絵本『平田五郎』
絵本とおひるね舎 甲斐 絵里(エリック ウーリ)様製作のオリジナル絵本『のりまき のりちゃん』
株式会社グラフィッコ様製作のオリジナル絵本『魔女のレストラン』
SAKURA様製作のオリジナル絵本『WHAT'S THIS?』
伊敷トゥートリサ様製作のオリジナル絵本『ここに生まれてきたんだよ』
Yuri Alfrancaix様製作のオリジナル絵本『Fantasy』
社会芸術ラボORINAS  佐原香織様製作のオリジナル絵本『ちびおるめのひと駅の大冒険』
Fleurbrahman Art様製作のオリジナル絵本『EVER GREEN』/『だいじょうぶ』
Akiko.B.Mimura様/スゲノマロ様製作のオリジナル絵本『てふ ひらり はたり』
横瀬芽実依様製作のオリジナル絵本『いちにち』
猿払イトウの会様製作のオリジナル絵本『イトウってなーんだ?』
社会医療法人同仁会 耳原総合病院様製作のオリジナル絵本『てんぷら!声を聞かせて』
群馬医療福祉大学 村山明彦様 山口智晴様製作のオリジナル絵本『いったい どうなっているんだぃ?』
RYU(大迫龍太)様製作のオリジナル絵本『マジック用絵本』
緒方悠輝也様製作のオリジナル絵本『夏休みの思い出』
岡山県神社庁様製作のオリジナル絵本『あまのいわと』
コンシェルクリニックグループ様製作のオリジナル絵本『だって、くまだもの~歯医者さんへいく~』
横尾勇樹様製作のオリジナル絵本『クロとシロ』
佐久間千恵子様・山本夏子様製作のオリジナル絵本『れいぞうこさんちのおおげんか』
阿賀嶺壮志様製作のオリジナル絵本『さばくと少年』
国立大学法人東北大学・東北アジア研究センター様製作のオリジナル絵本『うしのあし ひとのあし』
Sakuchi(BOTTO)様製作のオリジナル絵本『くるくるおじさん』
たきざわたかこ様製作のオリジナル絵本『Peace of Harmony and Love』

ガップリ!の絵本ギャラリー

お客さまが上製本(ハードカバー仕上げ)で製作したオリジナル絵本を一部ご紹介しています。

ガップリ!の絵本ギャラリー

オリジナル絵本 無料サンプルプレゼント中!

ガップリ!の絵本では、初めて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルをプレゼントしています!

オリジナル絵本無料サンプルプレゼント