オプション加工
正方形や横型など自由にサイズを変更
変形サイズ

正方形や横型など自由にサイズを変更
変形サイズ
「変形サイズ」オプションは、オリジナル絵本の仕上がりサイズを変更することができるオプションです。
絵本の天地のサイズを縮めたり、正方形、横型などに仕上がりサイズを変更することで、ほかにはないオリジナル絵本が出来上がります。
印刷の色合いや紙の厚さ、
さわり心地で用紙を選べる
本文用紙変更
さわり心地で用紙を選べる

印刷の色合いや紙の厚さ、さわり心地で用紙を選べる
本文用紙変更
「ガップリ!の絵本」サービスでは、基本セットのほかにさまざまな本文用紙をご用意しています。
基本セットでは、初めて絵本を注文される方が用紙選びに迷わないようベーシックな種類の紙質を提供していますが、「本文用紙変更」オプションを追加することで、ガップリ!の常備用紙の中からお好みの紙を自由に選ぶことができます。
お好みの質感、厚み、発色の紙質をイメージや仕上がりのカラーに合わせてお選びください。
ストーリーに合わせて絵本のページ数を変更
本文ページ数追加

ストーリーに合わせて絵本のページ数を変更
本文ページ数追加
「本文ページ数追加」オプションは、絵本の本文ページをストーリーに合わせて4ページ単位で追加できるオプションです。
「本文ページ数追加」オプションを加えることで、規定のページ数に捉われることなく、自由にページ数を増やすことができます。
最大100ページまでのページ追加に対応できます。
ただし、綴じ方法は「糸かがり綴じ」のみの対応となります。また、適正な紙の厚みも変わります。
紙質や綴じ加工、開き具合、重量などを考慮のうえ、適切な組み合わせでお選びください。
※4ページ単位の際は、貼り込み台が出る場合もございます。
「貼り込み台」とは糸かがり台とは別になった4ページ、2ページを本文に貼り付ける台になります。
セレクト用紙から選べる
デザインに合わせて変更可能
見返し用紙変更
デザインに合わせて変更可能

セレクト用紙から選べるデザインに合わせて変更可能
見返し用紙変更
見返し用紙変更オプションを使えば、組み合わせ、紙選びの楽しさをより味わうことができます。
カラーや質感のある紙を取り揃えた「セレクト用紙」と色上質紙(特厚口)から選ぶことができます。
デザインに合わせてお選びください。
物語が始まる前に絵本の世界へ導く
見返し印刷

物語が始まる前に絵本の世界へ導く
見返し印刷
見返しは、絵本を開いて一番最初に目に入るページです。
見返しに印刷を追加して、本文を開く前に読者を絵本の世界に導く仕掛けをつくってみてはいかがでしょうか。
イラストや絵が印刷してあれば、どんなストーリーが始まるのかきっとワクワクしてくるはず。
ほかにも、本文では載せられなかった奥付や、作者のプロフィールなどの情報も載せることができます。
印刷では表現が難しい、金や銀、空押しが可能
表紙箔押し/凹押し加工

印刷では表現が難しい、金や銀、空押しが可能
表紙箔押し/凹押し加工
「表紙箔押し加工」は、文字や絵柄の金型をつくり、金や銀などの箔を熱した金型でプレスして転写させるオプション加工です。
印刷では表現が難しい、金や銀を表紙に箔押しすることで、高級感が増し、表現の幅が広がります。
また、金や銀の箔を使わない凹押し(空押し)も対応可能です。
オリジナル絵本 無料サンプルプレゼント中!
ガップリ!の絵本では、初めて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルをプレゼントしています!
オリジナル絵本 製作者インタビュー
これまでに「ガップリ!の絵本」で絵本を作られた方にインタビューを行いました。
絵本を作ろうと思ったきっかけや、こだわった点、絵本を手にした人の感想、絵本の活用方法など、興味深いお話を伺っています。
これから絵本を作ろうと考えている方の参考にもなると思いますので、ぜひご覧ください。
ガップリ!の絵本ギャラリー
お客さまが上製本(ハードカバー仕上げ)で製作したオリジナル絵本を一部ご紹介しています。
ガップリ!の絵本 注文の流れ
当サービスでのオリジナル絵本の注文や登録はWebサイトから行っていきます。
下の注文の流れに沿って手続きを進めるようお願いします。

