はじめての絵本づくりには、不安がつきものです。
「どう進めればいい?」「用紙はどれを選べば?」「思い通りに仕上がるの?」
そんな悩みにお応えするため、ガップリ!の絵本では専門スタッフによる無料カウンセリングを行っています。
プロならではのアドバイスを受けられるため、その後の絵本づくりがスムーズに進み、完成度もぐっと高まります。
とくに東京都内や近県の方には、特典の多いガップリ!の絵本工場でのご相談がおすすめです。

いろいろな見本を見たい方や、データの試し刷りをご希望の方におすすめ!
事前予約が必要です。「お問い合わせフォーム」に相談内容や希望日時(3候補程度)をご記入のうえ、お申し込みください。原画やデータをご持参いただくと、より具体的なアドバイスが可能です。

地方にお住まいの方や、外出が難しい方、移動の手間を省きたい方におすすめ!
「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください。日程を調整した後、打ち合わせ用のURLをご案内します。当日までに「オリジナル絵本無料サンプルセット」をお取り寄せいただくと相談がスムーズです。

オンラインでの相談が難しい方や、もっと手軽に相談したい方におすすめ!
事前に「オリジナル絵本無料サンプルセット」をお取り寄せのうえ、「お問い合わせフォーム」からお申し込みください。市販の絵本や「ガップリ!の絵本ミュージアム」の中で、つくりたい絵本のイメージに近いものがあれば、お知らせください。

ご自身の都合のいいタイミングで相談したい方におすすめ!
「お問い合わせフォーム」に、相談内容をご記入のうえ送信してください。できるだけ詳しくご記入いただくと、より正確な回答が可能です。なお、返信までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
たくさんの展示見本を見ながらスタッフに相談できる

「ガップリ!の絵本工場ライブラリー」には、これまで私たちが手がけてきた数多くの絵本が、所狭しと並んでいます。紙の質感やサイズ、加工の違いなどを実際に手にとって確認しながら、スタッフの説明を受けることができるのが、このライブラリーの大きな魅力。
展示されている絵本を見ることで、自分のつくりたい絵本のイメージが、より鮮やかに浮かんでくるはずです。
原稿を持参すれば、絵本の台割を確認してもらえる

「ガップリ!の絵本工場ライブラリー」を訪れる際には、ぜひ原稿を持って行きましょう。スタッフが原稿を見ながら、絵本の構成(台割)や全体のページ数を一緒にチェックしてくれます。
ページ数は、基本の24ページを超える場合は「ページ数追加」オプションで対応、少ない場合は最小16ページまでの調整も可能です。構成が固まることで、絵本制作もスムーズに進みます。
具体的な製作スケジュールや料金が確認できる

絵本づくりで、やはり気になるのが「料金」と「スケジュール」です。
自動で概算がわかる「料金シミュレーション」もありますが、「おおよその金額や納期では不安」という方は、「ガップリ!の絵本工場ライブラリー」へ。絵本の仕様をスタッフと一緒に決められるので、正確な料金や製作日数をその場で確認できます。
安心して進めるためにも、きちんと納得してから製作をはじめましょう。
データの確認や編集方法が相談できる

「データが正しく作れているか不安」「印刷に適した形式がわからない」という方もご安心を。
「ガップリ!の絵本工場ライブラリー」に行く前に印刷データをアップロードしておけば、当日、不備がないかスタッフが一緒に確認してくれます。
また、カラーモードの設定やデータ編集の方法など、わからないことがあれば相談できるので、データ制作にかかる手間や時間をぐっと減らせます。
自身で制作したダミー本があれば、それを基にアドバイスがもらえる

自分でコピーや製本をしてダミー本をつくった方は、その本を持って行きましょう。ダミー本があれば、スタッフと絵本の完成イメージを具体的に共有でき、それを基によりよい仕上がりに向けたアドバイスを受けることができます。
言葉だけでは伝えにくい細かい部分も、実物があることでスムーズに伝わり、思い描いていたとおりの絵本に近づけることができます。

さまざまなパターンでデータのテスト印刷ができる(有料)

「用紙の見本帳だけではイメージがつかめない」「カラー補正をしたらどう変わるのか不安」という方には、データを実際に印刷して確認できるテスト印刷サービス(有料)がおすすめです。
用紙や出力方法、カラー補正の有無などを変えて出力することもできるため、仕上がりの違いが比較しやすく、しかも自分のデータで確認できるので、最適な仕様や方法を決めることができます。
絵本工場の見学ができる

打ち合わせのあとは、絵本工場の見学も可能です。絵本がどのようにつくられるのかを実際に見て、スタッフから制作のアドバイスを受けることもできます。
また、仮注文(注文を前提としたご相談)の方には、テスト印刷にも対応。事前にデータをアップロードしておけば、当日、複数の紙質で各1ページ印刷し、発色の違いを比較することができます。ご希望の方は、予約時に工場見学も併せてお申し込みください。

「ガップリ!の絵本工場」は、アクセスに便利な東京都新宿区・神楽坂にあります。新宿区は「印刷・製本関連業」を地場産業としており、神楽坂周辺にも出版社や、印刷・製本工場が数多く集まっています。絵本のご相談を終えたあとは、そんな神楽坂の街を、ぜひゆったりと散策してみてはいかがでしょうか。文豪に愛された街として知られる神楽坂は、風情漂う黒板塀と石畳の路地がある一方で、まるでパリのような一角もあり、歩くだけでも心が弾みます。お腹がすいたら、老舗の料亭やパリを感じるフレンチレストラン、落ち着いたカフェなど、味と雰囲気の両方を楽しめるお店がたくさんあります。せっかくお越しいただくなら、神楽坂の魅力をぜひたっぷりとご堪能ください。
オリジナル絵本 制作者インタビュー
これまでにガップリ!の絵本で絵本を作られた方にインタビューを行いました。
絵本を作ろうと思ったきっかけや、こだわった点、絵本を手にした人の感想、絵本の活用方法など、興味深いお話をうかがっています。
これから絵本を作ろうと考えている方の参考にもなると思いますので、ぜひご覧ください。
ガップリ!の絵本 注文の流れ
当サービスでのオリジナル絵本の注文や登録はWebサイトから行っていきます。
下の注文の流れに沿って手続きを進めるようお願いします。