ガップリ!の絵本基本パック|上製本(ハードカバー仕上げ)のオリジナル絵本が50冊からつくれる

個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表示 アクセスマップ
  • 見積依頼
  • お問い合わせ/相談予約
  • ログイン
  • 会員登録
受付時間:平日9:00~18:00 TEL:03-5227-1728

オリジナル絵本基本パック

「絵本を作りたい!」と思っても、印刷料金の複雑さや多すぎる選択肢、何度も見積もりを取る手間などが障壁になり、製作に踏み切れない方もいるかもしれません。そんな不安や煩わしさを解消するため、ガップリ!の絵本では本格的な絵本製作に必要な要素を「基本パック」としてすべてまとめました。料金体系は明確で、仕様もお客さまが直感的に選べるよう厳選。はじめての方でも安心して、夢の絵本づくりが叶えられます。

サイズ別料金表

  B4変形 A4 B5 A5 B6
基本料金

90,000円

(税込 99,000円)

60,000円

(税込 66,000円)

60,000円

(税込 66,000円)

50,000円

(税込 55,000円)

50,000円

(税込 55,000円)

製本料金

2,800円/冊

(税込 3,080円/冊)

1,600円/冊

(税込 1,760円/冊)

1,500円/冊

(税込 1,650円/冊)

1,400円/冊

(税込 1,540円/冊)

1,300円/冊

(税込 1,430円/冊)

※糸かがり綴じ・ミシン綴じとも価格は同じです。

基本パックの対応サイズ(横型は変形サイズ対応)B6・A5・B5・A4・横256mm×354mm
基本パックの対応サイズ(横型は変形サイズ対応)B6・A5・B5・A4・横256mm×354mm
横型や正方形の絵本の制作には「変形サイズ」オプションが必要です。

オリジナル絵本基本パックの特長

ハードカバー製本
糸かがり綴じ
超高精細デジタル印刷
フルカラー24ページ
見返し付き
表紙PP加工

ハードカバー製本

ハードカバー製本された絵本の数々

書店に並んでいる絵本の多くは「ハードカバー製本」で作られています。ボール紙を芯にした堅牢な表紙で本文を挟むこの製本方法は、耐久性に優れ、子どもたちが何度も手に取る絵本に最適です。また、高級感があるため、アート作品のような大人向け絵本にも適しています。

ガップリ!の絵本では、通常、少部数での製作が難しいハードカバー製本を標準仕様としており、50冊から憧れだったハードカバーの絵本が作れます。

ハードカバー製本くわしくはこちら

糸かがり綴じ

糸かがり綴じされた絵本の見開き

絵本の本文には、耐久性に優れた「糸かがり綴じ」を採用しています。糸を使って本文の背をしっかり縫い合わせるため、何度ページをめくっても、何百回と読み返してもページが外れることはありません。

また、糸かがり綴じはページの開きが非常に良く、見開きがフラットに開くので、ダイナミックなレイアウトを楽しむことができます。絵本も読みやすく、お子さんに読み聞かせをする際にも便利です。

糸かがり綴じくわしくはこちら

これまでの印刷を超える超高精細デジタル印刷

超高精細デジタル印刷機ジェットプレス

絵本づくりで多くのお客さまが重視するのは、印刷品質ではないでしょうか。ガップリ!の絵本では、次世代の「超高精細デジタル印刷」を採用し、従来の印刷を凌駕するクオリティを実現しています。超高密度・高精度のプリントヘッドと、広い色域と優れた発色性を持つインクにより、これまで難しかった繊細な描写や鮮やかな色調を美しく再現します。また、大判印刷にも対応し、B4変形サイズ(縦:354mm × 横:256mm)といった大きな絵本も少部数から作ることができます。

※絵本を大量に製作しコストを抑えたい方には、オフセット印刷にも対応しております。

超高精細デジタル印刷くわしくはこちら
幅広い画材に対応!手描きのイラストの色味や質感を再現します。

フルカラー24ページ

フルカラーで印刷された様々な絵本

オリジナル絵本はフルカラー印刷で、ページ数は絵本のストーリーを存分に表現できる24ページが標準仕様です。ページ数は4ページ単位で増減でき、16ページから100ページまで対応可能。

用紙は、紙の手触りや風合いが楽しめる「アラモードホワイト135㎏」と、可読性・発色性に優れた最高級アート紙「サテン金藤160㎏」の2種類から選べます。色鮮やかな物語を心ゆくまで描いてください。

※減ページによる料金の割引はございません。
※4ページ単位でページを増減する際は、「貼り込み台」が出る場合がございます。
「貼り込み台」とは糸かがり台とは別になったページを本文に貼り付ける台のことです。

基本パックで選べる2種類の本文用紙

アラモードホワイトの本文用紙を使った絵本

アラモードホワイト

 
サテン金藤の本文用紙を使った絵本

サテン金藤

 

絵本にアクセントを添える見返し付き

ピンクの見返し部分  

「見返し」とは、絵本を補強し、装飾するための紙です。仕上がりサイズの倍の紙を半分に折り、本文の先頭と最終ページに貼り付けた後、ハードカバーの内側に貼り合わせます。

ガップリ!の絵本では、アクセントになる色鮮やかな9色の見返し用紙をご用意しています。また、「見返し用紙変更」オプションを追加すると、多彩なファンシーペーパーを集めた「セレクト用紙」からも選択できます。絵本のデザインに合った素敵な一枚を見つけてください。

選べる見返しカラー全9色
  • レッド

    レッド

  • ピンク

    ピンク

  • ライトイエロー

    ライトイエロー

  • イエロー

    イエロー

  • グリーン

    グリーン

  • ライトブルー

    ライトブルー

  • ブルー

    ブルー

  • オレンジ

    オレンジ

  • マーメイドスノーホワイト

    マーメイド
    スノーホワイト

見返し印刷は絵本の世界観の表現や作家の紹介などにぴったりです

水や汚れから表紙を守る表紙PP加工

PP加工が施された絵本

「表紙PP加工」とは、印刷された表紙に透明なフィルムを貼り、ハードカバーの表紙を水や汚れ、キズなどから保護する表面加工です。

ガップリ!の絵本では、印刷が鮮やかに映える、光沢のある「クリアPP加工」と、落ち着いた艶消し仕上げの「マットPP加工」を標準仕様としています。オプションを活用すれば、光沢があり、表面に梨地のエンボス加工を施した「エンボスPP加工」も選択できます。
最適なPP加工を選び、絵本の魅力をさらに引き立てましょう。

3種類のPP加工
  • クリアPP

    クリアPP

  • マットPP

    マットPP

  • エンボスPP

    エンボスPP(※オプション)

オリジナル絵本 無料サンプルセット プレゼント中!

ガップリ!の絵本では、はじめて絵本を作成する方でも安心してご注文いただけるよう、オリジナル絵本の無料サンプルセットをプレゼントしています!

オリジナル絵本 無料サンプルセット プレゼント

オリジナル絵本 制作者インタビュー

これまでにガップリ!の絵本で絵本を作られた方にインタビューを行いました。

絵本を作ろうと思ったきっかけや、こだわった点、絵本を手にした人の感想、絵本の活用方法など、興味深いお話をうかがっています。

これから絵本を作ろうと考えている方の参考にもなると思いますので、ぜひご覧ください。

オリジナル絵本 制作者インタビュー
ガップリ!の絵本ミュージアム

ガップリ!の絵本 注文の流れ

当サービスでのオリジナル絵本の注文や登録はWebサイトから行っていきます。
下の注文の流れに沿って手続きを進めるようお願いします。

ガップリ!の絵本 注文の流れ
ガップリ!の絵本 注文の流れ
オリジナル絵本(上製本/ハードカバー製本)の標準製作期間約1~1.5か月

※1:ご注文手続き完了/[ご注文][ご入金][データ入稿]全てが完了した状態

※2:増刷以外のお客さまに「仮製本」をお届けしています