STEP2オプション加工を選ぶ
ガップリ!で冊子や本を作るときは、基本仕様に加えて、さまざまなオプションを組み合わせることができます。
オプションには、上製本の高級感やデザイン性・機能性をアップする「箔押し加工」や「PP加工」などのほかに、「花布」や「しおり/スピン」といった上製本特有のものもあります。
こだわりのある本を作りたい方、より本格的な仕様の上製本を作りたい方は、気に入ったオプションをみつけて、取り入れてください。
箔押し加工
箔独特の光沢で、特別な仕上がりに
上製本の表紙に、本のタイトルなどの文字や絵柄を、金や銀で箔押しをするオプション加工です。通常の印刷と違って高級感があり、立体感があるのも特長です。
スタンダードな「ゴールド」や「シルバー」のほかに、「ブルー」「レッド」「ブラック」、そして箔を使わずに凹凸をつけるだけの「空押し」の6タイプから選べます。
PP加工
キズや汚れから守り、ひと味違う仕上がりに
印刷用紙の表紙の表面に透明なフィルムを貼るオプション加工で、表紙素材に印刷用紙を選んだ場合は必須となります。
表紙の耐久度を上げるほか、加工の方式によって表紙の印象が変わります。「クリアPP加工」では色が鮮やかになり、「マットPP加工」では落ち着いた色になり、「エンボスPP加工」では表面にレザーのような独特の凹凸がつきます。
見返し印刷
見返し印刷で、上製本をより華やかに
見返しは、上製本/ハードカバー製本の冊子を開いて一番最初に目に入るページです。
見返しにイラストや文章を印刷すれば、本文を開く前に読書への期待感を高める効果もありますので、作品の芸術性がグッと高まります。
ほかにも、本文では載せられなかった奥付や、作者のプロフィールなどの情報も印刷できます。
花布
デザインに合わせて15種類から選べる
花布とは、本を真上から見たときに、本文の背と背表紙の間に貼られている小さな布で、上下2カ所に貼られています。本来は本を補強する役割がありましたが、現在は装飾的な意味合いが強くなっています。
ガップリ!では15種類の色や模様の花布があり、表紙の色などに合わせて選べます。なお、ミシン綴じの本には利用できません。
15種類の花布
- 本文の厚さが7mm以下の場合、花布はご利用できません。
しおり/スピン
大量ページでも読みやすく
スピンとは、本文の背の上部についているヒモのことで、読んでいる途中のページにはさんで、しおりとして使うことができます。しっかりと糊付けされているため、めったに抜け落ちることはありません。
スピンは上製本のみのオプション加工で、全11色が常備されており、表紙の色やデザインに合わせてコーディネートできます。
11種類のしおり/スピン
ブックケース
大切な上製本をいつまでもきれいに
上製本の高級感をアップしたり、長期保存するためのオプションとして、ブックケースがあります。
ブックケースは本の保護、装飾のほか、複数の本を一つにまとめて収納・保管することもできます。
ブックケースはホワイト、ブラック、クラフト紙の3色があり、フルカラー印刷、シルバー印刷のほか、箔押し加工やPP加工にも対応しています。
ブックカバー
こだわった特別な一冊にする
ブックカバーは大切な冊子/本を収納する紙製のカバーです。
ガップリ!のブックカバーはオリジナルデザインが可能です。表紙・裏表紙とは全く違うオリジナルのデザインにするなど、こだわった特別な一冊となります。PP加工も追加すれば、水や汚れに強くなり、高級感もアップします。
用紙は「コート110kg」と「マットコート110kg」の2種類から選ぶことができます。