耐久性を高める冊子印刷と加工|冊子印刷/小冊子印刷|オンデマンド印刷・製本印刷なら「ガップリ!」

個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表示 アクセスマップ
お問い合わせ

ようこそ
ゲスト 様

  • 新規登録
  • ログイン
  • 料金シミュレーション
  • 見積依頼

ようこそ ゲスト 様

  • 新規登録
  • ログイン
  • 見積依頼
  • 料金シミュレーション
  • 見本帳プレゼント
  • お問い合わせフォーム

耐久性を高める

耐久性を高める

末永く読み続けたい記念文集やアルバム、毎日のように表紙を開き、ひんぱんにページをめくるカタログや教材のテキストなど、耐久度や強度が必要になる冊子には、それに合った製本タイプや綴じ方法があります。ガップリ!なら、製本タイプはもちろん、オプション加工を利用することで、冊子の耐久性をより高めることができます。

耐久性の高い表紙で本文を保護する「上製本」

耐久性の高い表紙で本文を保護する「上製本」

見た目にも高級感がただよう「上製本(ハードカバー)」ですが、耐久性にも優れています。厚いボール紙を芯にした表紙は、簡単には折れ曲がったりせず、高い強度を備えています。そのうえ、上製本の表紙は本文用紙のサイズよりわずかに大きく、本文をくるむようにして保護しています。

表紙の表面をおおう材質としては、ガップリ!では紙のほかに、布クロスやレザークロスを選ぶこともできます。布やレザーはデザイン面での美しさを引き立てるのはもちろん、表紙の耐久度をより高めるメリットもあります。

ガップリ!上製本サンプルを申し込む

ページが抜け落ちる心配のない「糸かがり綴じ」「ミシン綴じ」

ページが抜け落ちる心配のない「糸かがり綴じ」「ミシン綴じ」

ガップリ!の上製本の綴じ方法は3種類から選べますが、糸を使って本文を綴じる「糸かがり綴じ」と「ミシン綴じ」は、本文ページがはがれ落ちたりする恐れがなく、丈夫で開きやすい綴じ方法です。

「糸かがり綴じ」は伝統的な上製本の綴じ方で、製作日数やコストはかかりますが、40ページ以上の製本にも対応しています。一方の「ミシン綴じ」は業務用ミシンで綴じる方法で、40ページ程度までの製本向きです。

リング製本の表紙の強度を上げる「表紙合紙加工」

リング製本の表紙の強度を上げる「表紙合紙加工」

表紙や本文に穴を開けてワイヤーリングで綴じた「リング製本」は、ひんぱんにページをめくる学習教材のテキストなどに向いている製本方式です。耐久性や強度という面から見れば上製本には劣りますが、オプション加工を利用すれば、強度をアップすることができます。

それは「表紙合紙加工」というもので、厚いボール紙に印刷用の紙を貼ったものです。これによって表紙の強度を高めるとともに、本文用紙を保護する効果もあります。合紙加工に使用するボール紙は、薄手と厚手の2種類から選べるので、冊子を使用する目的や環境によって、表紙の厚さを変えることができます。

耐久性を高めるオプション

超・厚紙印刷
  • 超・厚紙印刷
  • リング製本の冊子の強度を上げるには、「超・厚紙印刷」を利用する方法もあります。通常の表紙よりも厚い紙を表紙や裏表紙に使用するもので、「カード紙」や3種の「クラフト紙」から選べて、厚みも3段階から選択できます。
PP加工
  • PP加工
  • 表紙の表面に透明フィルムを貼る「PP加工」を行えば、表紙は汚れにくくなり、耐久度も上がります。色鮮やかな「クリアPP加工」、艶消し効果のある「マットPP加工」、表面に凹凸が出る「エンボスPP加工」のから選択できます。

見本帳プレゼント

超・厚紙印刷見本帳で手に取ってお確かめください

超・厚紙印刷見本帳

表紙PP加工見本帳で手に取ってお確かめください

表紙PP加工見本帳
いますぐ会員登録をする
いますぐ見積依頼をする
料金シミュレーション
無料 用紙見本帳
お問い合わせ
お電話番号は「03-5227-1728」