

Adobe Illustratorでトンボを付ける
1.データが完成しましたら、長方形ツールで、ご希望の印刷の仕上がりサイズで囲みます。A4、B5のような規格サイズ以外の不定形のサイズも同様に仕上がりサイズで囲んでください。

2.長方形ツールで囲んだ状態

3.次に、“フィルタ>クリエイト>トリムマーク”を選択します。

4.下記のように“トンボ”が表示されます。

5.最後に、はじめに作った枠を削除して完成です。

ただし、トンボ付きのデータをPDFに変換する場合は、トンボが表示されるよう書類設定でひと周り大きいサイズに変更してPDFに変換してください。
Microsoft Wordでトンボを付ける
Microsoft Wordは、標準機能にトンボの作成はありません。「ガップリ!」では、いくつかテンプレートを用意しましたのでご利用ください。