

![]() |
12月1日(水)?12月28日(火) |
---|---|
![]() |
「ガップリ!」または「セミナーテキストNAVI」をご利用の方すべてのお客さま |
スライド拡大で読みやすさUP

PowerPointやPDFを2UPして印刷すると、文字や画像が小さくなって読みづらくて困ることはありませんか?
そんな時は、ガップリ!のPowerPoint / PDF のスライド拡大加工がおススメ。通常の印刷範囲より拡大して印刷するので、可読性も増し、もらった人も満足。
「スライド2UP・4UP面付」と組み合わせることで、印刷コストを抑えつつ、読みやすい配布資料を作れます。
スライド拡大加工料金が、なんと無料!
お客さまから要望が多かった「スライド拡大加工」がついに、サービスとしてラインナップ。
新サービスを記念して、通常、1ページ50円のスライド拡大加工料金が、キャンペーン期間中は無料!
この機会に、一度試していただき、可読性の高い配布資料を作ってみてはいかがでしょうか?
※PDFでの入稿は、1面(面付けされてない)の場合のみ有効です。
※データは、PowerPointより、PDFでご入稿された方がお得。詳しくはこちら
本文 300 ページの冊子印刷なら… |
本文 500 ページの冊子印刷なら… |
|
■通常価格だと… [ PDF / PowerPointで入稿 ]
■キャンペーン価格で
スライド拡大加工料金は |
■通常価格だと… [ PDF / PowerPointで入稿 ]
■キャンペーン価格で
スライド拡大加工料金は |
スライド拡大加工におすすめのオプション加工

PowerPointのスライドを1ページに2UP・4UP(2面・4面付)するデータ加工です。
1ページ内に複数のページを面付することで、印刷するページ数が少なくなるから、低コストで冊子を作れ、かさばらない。セミナーテキストや講演会資料など大量ページのスライドを印刷して配布する場合に最適なデータ加工です。
6UP(6面付)や8UP(8面付)のほか、スライドにメモ欄を入れた面付け方法にも対応できます。