

ガップリ!をはじめてご利用のお客さまを対象に
人気製本3種類の料金が半額!! とってもお得です。
![]() |
ガップリ!をはじめてご利用のお客さまを対象におトクなキャンペーンがスタートしました!! 人気の「リング製本」「くるみ製本」「中綴じ製本」の製本料金がなんと半額。 報告書やセミナー資料、テキスト、教材、マニュアルなどさまざまな資料の印刷・製本がとってもおトクになります。 セミナーやシンポジウム、講演会などの資料印刷にご利用ください。 |
※ほかのキャンペーン割引との併用はできません。どちらか割引額の高い方が適用されます。 あらかじめご了承ください。 |

![]() |
「リング製本」は冊子に穴を開けてワイヤーリングで綴じるおしゃれな製本方式です。 「リング製本」は360度開閉して使えるので、利便性が高いのが特徴。セミナー資料やテキスト・教材、マニュアル、カレンダーに利用すれば、高級感もアップします。 ガップリ!はリングカラー・台紙・フィルムなど選べるパーツが豊富。印刷から製本・加工まで一貫した生産体制だから、小部数から大量部数まで柔軟に対応できます。 |
キャンペーン リング製本料金
製本料金(冊) | A4・B5サイズ以下 | A3・B4サイズ |
基本料金 50円+1円/枚 |
基本料金 75円+1.5円/枚 |

![]() |
「くるみ製本」は冊子の背中に強力な“のり”で綴じる製本方式です。表紙を1枚の紙で本文に巻きつけることから「くるみ製本」と呼ばれています。 書籍や文庫本、単行本、マニュアル本など書店に流通している本のほか、報告書、学術論文、情報誌、カタログ、会報誌、テキストなどさまざまな冊子に使われるもっとも一般的な製本方式です。「無線綴じ」製本とも呼ばれます。 「くるみ製本」は仕上がりがスッキリして、使いやすい本格派の製本形式です。 |
キャンペーン くるみ製本料金
製本料金(冊) |

![]() |
「中綴じ製本」は、印刷した紙を重ねて2つに折りたたみ、本の中央を針金で綴じる製本方式です。スッキリした仕上がりで見た目もキレイ、しかも低価格な製本方式です。 薄い冊子をすばやく作れ、小冊子、セミナーや研修会のテキスト、パンフレットなどスッキリとカバンに入れてもかさばらない、カジュアルに持ち運べる印刷物に良く使われています。 見開きでレイアウトできるため、誌面いっぱいに使ったワイドなレイアウトが可能です。 |
キャンペーン 中綴じ製本料金
製本料金(冊) |

オンデマンド印刷大量部数割引-大量部数で注文すればするほどおトク
![]() |
「たくさんの部数をつくるから、単価を抑えたい。」そんなお客さまのために「オンデマンド印刷大量部数割引」をご用意しました。 200部以上のご注文で、ご注文金額の合計(税抜価格)から、最大25%の割引となる大量部数割引が適用されます。セミナー資料・報告書・テキスト・教材・マニュアルなどのページ数の多い冊子をたくさんつくってコストを抑えたい方にオススメです。 |