ガップリ!の絵本ミュージアム
「小海町役場 様」製作のオリジナル絵本
オリジナル絵本ギャラリー
お客さまインタビュー
オリジナル絵本を作ろうと思ったきっかけや目的・用途などを教えてください。
令和3年、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環事業である「海ノ民話のまちプロジェクト」により「くじらの夫婦」が海ノ民話に認定され、アニメーションが作成されました。このプロジェクトは、「海との関わり」と「地域の学び」を、子どもたちに伝え語り継ぐことを目的とするもので、日本各地の民話を発掘し、その民話に込められた「思い」「警鐘」「教訓」を、次の世代を担う子どもたちへ語り継いでいます。小海町は、この思いに賛同し、アニメーションの素材を活用して絵本を制作しました。この絵本をお子さんが読み、町に愛着をもつことにつながればと考えています。なお、この本は小学生に配布するほか、児童館や保育所等にも設置します。
オリジナル絵本を製作した方、または受け取った方の「よろこびの声」をお聞かせください。
子どもたちが手に取ることや保管性を高めたいことから、ハードカバーでの製本が必要でした。ページ数が少ないためハードカバーの製本を断られる返答が多い中、ガップリ!では工夫と技術で、とても立派な本を作ってくださいました。印刷の発色もサンプル以上の仕上がりで、とても満足しています。また、本を受け取った人も本の上質さに皆驚いています。
ほかにもあります「上製本/ハードカバー製本のオリジナル絵本ギャラリー」

- 紅柘榴 - Magic & CourseDinner - 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 株式会社カーフ 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 畑岡 治 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 絵本「かぞくです」運営チーム 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- クリエイターOmayu 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 山岡もす 様
- 上製本(ミシン綴じ)
A4サイズ

- あいのしんこと舎 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 佐久間千恵子 山本夏子 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
B5サイズ

- えのもと かずき 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
A5サイズ

- 群馬医療福祉大学 村山明彦・山口智晴 様
- 上製本(ミシン綴じ)
A4サイズ

- 江頭 桜子 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
A4サイズ

- 森 マリエ 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- あいうえお企画 様
- 上製本(ミシン綴じ)
B5サイズ

- Kikori鎌倉 ぎやごんRyuji 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
B5サイズ

- 株式会社英瑞 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- あいのしんこと舎 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- くまの地域絵本つくりの会 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
A4サイズ

- 真下 直子 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 山下 泰 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 八木 宏幸 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 外間宏政 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
B6サイズ

- 株式会社MOF 様
- 上製本(ミシン綴じ)
変形サイズ

- 深宇宙屋 様
- 上製本(ミシン綴じ)
A4サイズ

- 公益財団法人岐阜県教育文化財団 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
B5サイズ

- 皆本 徳昭 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
A4サイズ

- 有限会社赤門堂 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- 沼田菜月 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- mu-ma 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- sugenomaro / A.B.Mimura 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
変形サイズ

- りふdeおは梨 様
- 上製本(糸かがり綴じ)
B5サイズ