「オリジナル絵本を作りたい」と検討しているみなさまを「ガップリ!の絵本」が全力応援いたします。製本の仕上がりや印刷品質だけでなく用紙選びに印刷データの作り方など、はじめて作る絵本は何かと心配が多いものです。本キャンペーンでは当サービスの利用を検討している方に「無料相談」「無料サンプル」「無料お試し」を期間限定で提供します。この機会にぜひご利用ください。
![]() |
無料 お試しスキャン |
---|
![]() |
無料 お試しスキャン |
---|

業務用スキャナーでクオリティアップ!
自宅で原画をスキャニングして、暗く色が沈み、Photoshopで補正しようとしても思い通りの色が出ないという経験はありませんか?
そんな場合におすすめしたいのが、ガップリ!の絵本「無料 お試しスキャン」です。
原画3枚までをスキャニングして品質の確認ができます。「無料 お試しプリント」と併せてご利用ください。
![]() |
無料 お試しプリント |
---|
![]() |
無料 お試しプリント |
---|

用紙ごとの印刷仕上がりが確認できる!
「自分で作った絵本の印刷データがどんな色で印刷されるか心配」「用紙ごとの発色の違いを確認したい」とお考えのお客さまにおすすめしたいのが、ガップリ!の絵本「無料 お試しプリント」です。
無料 お試しプリントは、お客さまが作った印刷データを2~3ページ分、複数のオリジナル絵本用紙に印刷するサービスです。
ガップリ!の絵本とは

絵本の製本印刷に特化した専門サービス
創業以来65年以上にわたり、さまざまな本づくりに携わってきた第一資料印刷のノウハウを活かした、オリジナル絵本専門の製本印刷サービスです。
ハードカバー・上製本、糸綴じ加工、フルカラー印刷の本格的な絵本をつくることができます。最低部数が50部と少部数なので、試しにつくってみたいという方にもおすすめです。
製本印刷だけでなく、データ製作にあたってのご相談やデータ・レイアウト編集など、絵本づくりに関してのサポート体制も充実しています。

専門スタッフとの無料相談
「自分で絵本を作りたいたけど、どうすればいいか分からない」「どんな仕上がりになるの」「紙はどれを選べばいいの?」はじめて絵本を作るお客さまには、難しいことがたくさん。
そんなときは、ガップリ!の絵本の「無料相談」をご利用ください。オリジナル絵本の専門スタッフが、お客さまの疑問や相談に対応します。
相談の方法は「来社による相談/打ち合わせ」「電話での相談/打ち合わせ」「お問い合わせフォームでの相談/問い合わせ」などがあります。遠方で来社が難しいという方には、オンラインでの打ち合わせにも対応しています。
「お問い合わせフォーム」または「電話」で事前にご予約ください。

オリジナル絵本には活用方法が多数
ガップリ!の絵本でつくられたオリジナル絵本は、様々な用途で活躍しています。自分の描いた絵を作品にしたい方や、趣味でつくりたい個人クリエーターの方の他にも、企業・団体が活用している例も。
絵本なら小さな子どもも楽しみながら読めるので、教育や学習の用途にも適しています。地域の民話や伝統の継承、地域ブランディングとしてもオリジナル絵本が大活躍。
ガップリ!の絵本では、製作者インタビューを通して、絵本の用途をご紹介しています。
原画スキャニングサービスについて
\スキャニングサービスを利用されたお客さまのご紹介/
阿賀嶺壮志さま
原画はスキャニングしていただいたので、色がとてもきれいで、妹も満足していました。
mu-maさま
色えんぴつの印刷ってすごく難しいんですけど、原画に近い色を出していただけました。
なぁちゃさま
えんぴつのタッチとかでぬくもりが感じられるように作ったところがこだわりです。
手描きのイラストを絵本にする場合、原画の再現度も大切ですが、印刷する紙の手触りや、紙と絵の相性も重要視されるお客さまが多いです。 無料スキャンと無料プリント、ぜひあわせてお試しください。 |
---|
手描きのイラストを絵本にする場合、原画の再現度も大切ですが、印刷する紙の手触りや、紙と絵の相性も重要視されるお客さまが多いです。 無料スキャンと無料プリント、ぜひあわせてお試しください。 |
---|
キャンペーンの概要
キャンペーン | オリジナル絵本はじめて応援キャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年4月28日(木)~ 6月10日(金) |
特典内容 |
|
ご利用方法 |
※事前の見積依頼・データのアップロード(または郵送)が必要です |