めぐろのY子「絵本の夢 叶えちゃおう!大賞」作品紹介
「ことりのぴちょん」 おざき ゆり 様
- 印刷方式
- オンデマンド印刷
- 製本
- 上製本(糸かがり綴じ)
- 表紙PP加工
- クリアPP加工
- 用紙
- 【表紙】
- コート紙(110kg)
- 【本文】
- アラモードホワイト(135kg)
- 【見返し】
- タント ピンク
- サイズ
- A5サイズ
オリジナル絵本ギャラリー
お客さまアンケート
絵本をつくりたいと思ったきっかけや目的などを教えてください。
以前から好きな絵本を少しづつ集めたりしていました。
ぼんやりと絵本を作りたいと思っていましたが、Y子さんのブログの絵本大賞の募集を見たのがきっかけです。
ビビッときました。
したい!と、思ったことが形になることをイメージしたらワクワクしました。
「絵本をつくる」という夢が叶った感想を聞かせてください。
できたら素敵だなという想いと、それからの過程(わたしの冒険)が形になった絵本。
本当にうれしいです!
わたしに充実感や勇気や前を向く自信をくれました。
Y子さんのブログという大勢の方が見ている公の場で入賞発表していただいたことや、Y子さんの感想をいただけたことも本当にうれしかったです。
このような体験はなかなかできることではないと思います。感謝です♪
つくった絵本についての周りのかたの反応・評判はいかがでしたか?
夫はよかったねと言ってくれました。
両親にも渡したい気持ちがありましたが、父はなかなか鋭い批評家なので、すぐには踏ん切りがつきませんでした笑。
ですが、両親に渡すと想像以上に喜んでくれたので、親孝行になったと私もうれしくなりました。
Y子さんのブログのコメント欄を通して、欲しいと言ってくださった方に贈ったら大変喜んで下さいました。この出来事は私の宝物です。
入賞に選ばれたとき、どうでしたか?
うれしかったです!すごい簡単なラフを送ったので選ばれて驚きました(笑)
締め切りギリギリまで応募するか悩んで思い切って応募できてその一歩を踏み出せたこともよかったです。
人に選ばれるような経験をしてこなかったので、本当に今できる事を出し切って自分が納得できるいいものを創ろうと思いました。
届いた絵本はどのように使用していますか?
私が私に何回も読んでいます。
自分の夢が形になった絵本を手にする時、私自身が癒されます。
仏壇の前で読み聞かせをしたりします。
- 印刷方式
- オンデマンド印刷
- 製本
- 上製本(糸かがり綴じ)
- 表紙PP加工
- クリアPP加工
- 用紙
- 【表紙】
- コート紙(110kg)
- 【本文】
- アラモードホワイト(135kg)
- 【見返し】
- タント ピンク
- サイズ
- A5サイズ
オリジナル絵本ギャラリー
お客さまアンケート
絵本をつくりたいと思ったきっかけや目的などを教えてください。
以前から好きな絵本を少しづつ集めたりしていました。
ぼんやりと絵本を作りたいと思っていましたが、Y子さんのブログの絵本大賞の募集を見たのがきっかけです。
ビビッときました。
したい!と、思ったことが形になることをイメージしたらワクワクしました。
「絵本をつくる」という夢が叶った感想を聞かせてください。
できたら素敵だなという想いと、それからの過程(わたしの冒険)が形になった絵本。
本当にうれしいです!
わたしに充実感や勇気や前を向く自信をくれました。
Y子さんのブログという大勢の方が見ている公の場で入賞発表していただいたことや、Y子さんの感想をいただけたことも本当にうれしかったです。
このような体験はなかなかできることではないと思います。感謝です♪
つくった絵本についての周りのかたの反応・評判はいかがでしたか?

夫はよかったねと言ってくれました。
両親にも渡したい気持ちがありましたが、父はなかなか鋭い批評家なので、すぐには踏ん切りがつきませんでした笑。
ですが、両親に渡すと想像以上に喜んでくれたので、親孝行になったと私もうれしくなりました。
Y子さんのブログのコメント欄を通して、欲しいと言ってくださった方に贈ったら大変喜んで下さいました。この出来事は私の宝物です。
入賞に選ばれたとき、どうでしたか?
うれしかったです!すごい簡単なラフを送ったので選ばれて驚きました(笑)
締め切りギリギリまで応募するか悩んで思い切って応募できてその一歩を踏み出せたこともよかったです。
人に選ばれるような経験をしてこなかったので、本当に今できる事を出し切って自分が納得できるいいものを創ろうと思いました。
届いた絵本はどのように使用していますか?
私が私に何回も読んでいます。
自分の夢が形になった絵本を手にする時、私自身が癒されます。
仏壇の前で読み聞かせをしたりします。



