こだわる・選べる
カレンダー用紙

こだわりのカレンダー用紙

ガップリ!オリジナルカレンダーでは、印刷適性、厚み、強度を備えた紙を厳選し、基本用紙に設定しています。決まった用紙を大量に仕入れて在庫を常備することで、お客さまに低価格でサービスが提供できるのです。
基本用紙はそのカレンダーに適した印刷用紙ですので、もし用紙選びに困ったら基本用紙をお選びください。書き込みやすさ、発色、高級感、色合い、厚みなど、特にこだわりがある方は、オプションでカレンダーの用紙変更が可能です。
こだわりを叶える用紙を選んで、イメージ通りのカレンダーを作りましょう。
書き込みやすいカレンダー用紙

手帳やスマートフォンと違い開く手間がなく、オフィスなどですぐに予定が書き込める紙製のカレンダー。スケジュール帳のように使用している方も多いのではないでしょうか。
ガップリ!で選べる書き込みやすい用紙といえば「上質紙」です。コーティングによるツルツルした感じがないので、ノートのように文字が書き込めます。
用紙の厚さは、卓上タイプの月めくりには180kg、日めくり・週めくりには135kgがオススメ。壁掛けタイプは135kgが適切です。
発色のよいカレンダー用紙

鮮やかな発色で、ほかの写真入りのカレンダーに差をつけたい!という方にオススメなのが、ダルアート紙の「サテン金藤」です。
光沢を抑えたマット系の用紙ですが、インクを乗せた部分は艶感があり、可読性・発色性に優れた美しいカレンダーを作ることができます。
用紙の厚さは、卓上タイプの月めくりは180kg、日めくりと週めくりは135kgが最適です。壁掛けタイプは月めくり・日めくり・週めくりとも135kgをお選びください。
風合いのあるカレンダー用紙

雰囲気のあるイラスト入りのカレンダーを作りたい、絵画を優しい印象に仕上げたいといったご要望には「アラモード」をご用意しています。
自然な風合いと手触りが楽しめる非塗工のマット系用紙で、「ホワイト」と黄みがかった「ナチュラル」の2種類から選べます。
用紙の厚さは、卓上タイプの月めくりには180kg、日めくりには135kgまたは110kgが適しています。壁掛けタイプの月めくりと枚数の少ない日めくりには135kg、枚数の多い日めくりには110kgがオススメです。
台紙は5種類ご用意しています

ガップリ!オリジナルカレンダーでは、卓上カレンダーの台紙もお客さまが作るカレンダーに合わせて選ぶことができます。
基本用紙は、シンプルでカラフルな「台紙印刷」も容易にできる「ホワイト」。オプションを追加すれば、カレンダー用紙を引き立てるシックな「ブラック」や、「Nクラフトボール」「ウッズクラフト」「パワークラフト」の3種類のクラフト紙からも選択が可能になります。
壁掛けカレンダーで台紙をつけたいという方には「台紙追加」のオプションがあります。
オリジナルカレンダー 無料サンプルプレゼント中!
ガップリ!オリジナルカレンダーでは、初めてカレンダーを作成する方でも安心してご注文いただけるよう、カレンダータイプごとに無料サンプルをご用意しています!
オリジナルカレンダー 製作者インタビュー
ガップリ!オリジナルカレンダーでカレンダーを製作された方々にインタビューを行いました。これからカレンダーを作ろうと考えている方の参考にもなると思いますので、ぜひご覧ください。